10月7日日記
今年の読書感想文は、正直選ばれないと思っていた。思うようにかけなかったから。だけど、選ばれた。(良かった作品はコンクールに応募することになってるんですけど、それに選ばれました)先生に添削してもらいつつ修正していくのだが、私は今回、前半部分を大きく変えた。夜中に再読したら、書きたいことがぽつぽつ出てきた。それでも完全に納得とまではいかなかったけれど、今の自分の精一杯は出せたと思う。清書をしていたから、今日は帰りが遅くなった。教室に1人になった時、いつもはうるさいクラスメイトの声が少しだけ恋しくなった。それくらい寂しくなった。
先生に作文を提出しに行った。私が行き詰まっていることを知ってくれていたため、頑張ったね!と言ってくれた。嬉しかった。外は雨だったけど、久しぶりに心は晴れていた。
そして今日、憧れの人が増えた。その人のお陰で、やりたいことが増えた。
だけど今日、結構仲良くしてくれていると思ってた人が、私をおいていった。裏切られたとかそんなことは思わないし、もともと友達いない私が悪いのだけど。だけどなんか、行っちゃうんだ〜、、、って思って勝手に悲しくなった。
そういえばあの子も、今日してた約束守ってくれなかったなー。こんな風に書くと、友達のことめっちゃ束縛してるみたいで嫌だな笑
私が約束は必ず守りたいって気持ちが強いだけなのかな。そういうことにしとこ。今日は。
そんなこんなで今日も感情ジェットコースターでした笑
でもいい日でもあった。うん。
明日はどんな日になるだろう。
あとちょっとで若井はっぴーばーすでー。
余談なんですけどJAM'Sの皆さん!
メンバーの呼び方についてなんですけど、どうしてだか
大森元貴→大森元貴
若井滉斗→若井
藤澤涼架→涼ちゃん
みたいに呼び方バラバラなの分かりますか?笑
共感してくださる方いれば(日記の内容でも!)スキお願いします笑