マガジンのカバー画像

17
旅の思い出
運営しているクリエイター

記事一覧

雪が見たくて

行ってきました。余呉湖へ。 私の住んでいる地域ではめったに雪なんて降らないのでずっと少し雪に憧れていました。とにかく真っ白な写真が撮りたいと思った私のちょっと遠出、大人の冬遠足写真です~。

過去ブログ ~ポーランド一人旅➂~

前回の記事はこちら ザリピエからクラクフに戻り散策 クラクフは歴史地区になっていて世界遺産に登録されている旧市街となっております。 今回の目的の一つでもあった聖マリア協会へ ポーランドで最も美しいと言われる協会らしい。 綺麗なブルーの天井に繊細な装飾。お祈りする現地の人と観光客で混み混みでしたがしばらく見とれてしまいました。 教会の横ではストリートパフォーマンスも。 みんな素通りしちゃうくらい雰囲気ぴったり馴染んでた。 次にヴァヴェル城へ アイスも食べた 織物会

過去ブログ ~ポーランド一人旅②~

前回の記事はこちら 次の日はワルシャワからクラクフへ電車で移動~ 約2時間半の移動です。 時間に焦るのが嫌で余裕のあるプランにしてたらクラクフ行きの電車までだいぶ時間が余った。のでホステルの椅子で休憩 。 男の子2人組に話しかけられたけど英語が話せないっていうたら画像みせたり翻訳機能とか使いながら昨日たぶん同じ部屋やったよー的なことを言われた。 それにたいしての返事もろくにできずOh..くらいで会話終了。笑 英語話せるようになりたいーーーーって思ったけどそもそもコミュ

過去ブログ ~ポーランド一人旅①~

定時に仕事を終わらせて上司に気を付けるんやで~と見送られてダッシュで帰宅。 お風呂入ったり用意してちょと早めに関空へ 一人で来る空港の景色はいつもと違って見えた。 深夜便に乗るのが初めてってのもあったけど。 wifi借りたりなんやらして飛行機に乗ったら隣は人がいなくて嬉しかった。快適快適 寝たり映画みたり機内食食べたり長い飛行機でも全然苦じゃなかった。とにかくワクワクが止まらへんかった。 地球の歩き方でも見よって思って鞄からだしたらまさかのスロヴァキア…!! ポーラン

写真日記🦌奈良1人遠足

ちょい前のです。 なんか軽くどっか行きたいな~紅葉もしてればラッキーかな、昼には家に帰りたい。ってな感じで奈良へ行きました。 ゆるりとどうぞ~ バス停 春日大社本殿から鹿とか紅葉見ながら歩いて15分くらいで入口到着。入山料150円で入れます。9時オープン 奈良には何回も来たことあったけど若草山ははじめてのぼりました。 登って30分くらいで見渡せる丘へ。 <

対馬 旅行記 X-E4

先日、長崎県の対馬へ旅行にいきました。 ゲーム「Ghost of Tsushima」の聖地 島もゲームも好きな私としては大興奮… 詳しい旅行記は苦手ですが写真は時系列なのでゆるりとどうぞ~ (多いから目次を使ってみましたー) Ghost of Tsushimaの DLCではこの壱岐が舞台になっています。 今回は時間がなくて断念。いつか行きたいな~ この日は天候がよくて揺れも少なく船酔いもなしでした。 <

友ヶ島 一人旅 X-E4

少し前に行った和歌山県にある友ヶ島で撮影した写真です。 5月ごろ?やったかな。 サマータイムレンダのモデルの地になってるから先にアニメ見てから行こうと思ってたけど結局10話くらいまでの途中タイムレンダの状態でいきました。ちょうどいい気候で気持ちよかった。 ゆるりとどうぞ~

沖縄旅行スナップ① 2022夏 X-E4

先日の沖縄旅行の写真です。 ゆるりとどうぞ~ 鍾乳洞を見におきなわワールドへ〜 ガンガラーの谷ツアーまでちょっと時間潰し〜のつもりが結構長い鍾乳洞でびっくり…! 歩いても歩いても鍾乳洞。頭の上からずっとポタポタ。綺麗やったけどヘトヘト! やっとの思いで外に出たら施設の端っこー!_(┐「ε:)_ そこから強制的に他の施設も見るルートになっててもう意識朦朧。普段インドアな二人にはきつすぎた。綺麗やったけどね!おすすめです! そこから歩いてガンガラーの谷へ~

奈良公園 2021.11.30 X-E4

奈良公園へ行ってきました。 全てX-E4 クラシックネガにて撮影📷 小鹿ちゃん…! 親子かな。 水谷茶屋

フィルムカメラで撮る波照間島 2017 秋  T2

日本最南端の島 波照間島へ1人旅にいった時のフィルム写真です。 波照間島は石垣島からフェリーで行きます。 船はかなり揺れるので覚悟が必要です。。 到着~ 電動自転車でなにもない島を散策 のーんびりと とにかくのんびりした旅でした。

秋の北海道旅行② ~旭山動物園~ X-E4

こんにちは。北海道旅行の続き、旭山動物園編です。 前回はこちら↓ 青い池からは車で1時間ほど。 ペーパードライバーの私でも運転することができました。 到着するとちょうどアザラシのもぐもぐタイムが。 エサを待つアザラシたち。 玩具と一緒に眠るシロクマ 可愛いフォルム… シロギツネ。もふもふしたい。 こっちを向いて欲しくてしばらく待っていましたがずっとこのままでした゜゜(´O`)°゜ お昼に食べたラーメンの海苔

秋の北海道旅行① ~美瑛町~ X-E4

北海道へ行ってきました。 夫とX-E4と行くはじめての旅行。 JALで出発~ かっこいいなぁ 久しぶりの空港にテンションが上がる。 紅葉のはじまる北海道 1泊目のお宿。可愛い。 カゴで食事を運んできてもらえます。 朝ごはんを食べて 出発 青い池へ

フィルムカメラで撮るサンフランシスコ④ 2018春 T2

CONTAX T2で撮影したサンフランシスコ アルカトラズ島~PIA39あたりの写真です。 時系列で思い出して書こうと思っていたらなかなか思い出せなく更新に時間がかかってしまいました。 と言うわけでざっくりと。 モノクロで撮ってたアルカトラズ島 T2では少しだけ。 刑務所の中は怖いのに外はお花が綺麗に咲いていて素敵な場所でした。 ピア39。 サンフランシスコ観光スポットの1つ。 観光客向けなお店ばかりでマグネットとかをいっぱい買いました。

フィルムカメラで撮るサンフランシスコ③ 2018春 EE-2

2018年の春 サンフランシスコへ行ったときのモノクロフィルム写真です。カメラはOLYMPUS PEN EE -2のハーフカメラ📷 アルカトラズ島編です。 アルカトラズ島とはサンフランシスコ沖の真ん中に浮かぶ島。かつては刑務所として使用され、脱出不可能として知られた監獄島。悪魔島の異名をもつアルカトラズ島には、1963年まで実際に使われていた刑務所が残っている。 この船に乗って行きました。 船のチケットは事前にHPから予約。 英語表記のみでうまく予約出来ているか不安でした