ポケモンの話しよ〜(ぱみというトレーナーの話#1)
こんにちはー!こんばんはー!ぱみです⚡️
初めましての方も、今日も見てくださってる方もいらっしゃると思うので軽く自己紹介を…
先日まで『あつまれどうぶつの森』の記事を書いていたただのゲーム好きです!某ウィルスで自粛ばかりだったので暇つぶしにでもと毎日のゲーム記録を日記形式で書いています。
(もしよろしければ以前の方の記事も見てくださると嬉しいです^^)
今回は私がやっているもう一つのゲーム『ポケットモンスターソード・シールド』(以下剣盾)
そちらでの話をしようかなと思います!
まずは、自分のポケモン歴について話します!
ポケモン歴の話をするとだいたい年代がバレると思うのですが。笑
最初に触れたポケモンは『金銀』です。
私は実兄と銀をやりました。最初に選んだポケモンはワニノコです!そして、その際に好きになったポケモンがメリープ一族とエーフィです。
次にやった作品はかなり飛んで『BW』です。
なぜ飛んだかと言いますと、そもそもゲームを触る時間や機会がなかったからです。
なので、BWを触った時は発売から何年もなってからです。その際に使っていたのはスワンナとズルズキンだということは鮮明に覚えています。
そしてその後親しい人から金銀のリメイク『ハートゴールド・ソウルシルバー』(通称HGSS)があると聞き、初めて自分でゲームを購入しました。そして懐かしのジョウトヘ✈️
懐かしさのあまり、連れて行ったのはほぼ金銀と同じ子達を!(しかし御三家はヒノアラシでした。すまんワニノコ…)
その後は再びポケモンの楽しさを知り順にほぼ全作やったと思います。
『ダイヤモンド・パール』ではパールを。
『オメガルビー・アルファサファイア』ではオメガルビーを。
『X・Y』ではXを。
『サン・ムーン』及び『ウルトラサン・ウルトラムーン』ではどちらもムーンの方を。
初代のVCもやりました✌️
そして今回の剣盾ですね^^
今までの作品ではストーリーを攻略した後、それで終わりだったのですが、今作ではなんと初めてガッツリレート対戦に足を突っ込みました。
先ほど話した親しい方がレート対戦に詳しかったこともあり自身で調べつつ、シングルレートにいざ出陣!
いずれレート対戦の話はちゃんと数戦記録を取ってまとめたいと思います^^
以上が私のポケモン歴となります〜!
あ、推しポケは先ほど話したメリープ一族とエーフィ、そして電気タイプ全員です!
電気タイプっていいですよね……みんなかっこかわいい!!!
他の作品の話もここでは取り上げようかと思ったのですが、紹介するだけでもだいぶ長い…ので。
剣盾での私の日々を紹介したいと思います。
今日はわりとざっくり目にまず色違い厳選した子たちの写真と紹介を!
まず一人目は、
うんかわいい!!!ピンク色のヒレ?
いいですね〜。この子は500体くらいです。
1日ずっと卵を産み続けてようやく出ました。
今でもあの達成感を忘れません!!😭
本当に苦労した〜…
あっ、条件はひかるおまもり持ちの海外産メッソンとメタモンでした。
続いては懲りずに2匹目チャレンジをした今作1番魚ポケモンです。
はい、エレズン!!!!かわいいですね!!
ほんとただの赤ちゃんですよ。これ。
この子は確か…900体目だったかな^^;
どの子も難産でした…横で色ウールー150体目で出してるの見てると、泣きたくなりますよ。笑
それでも自分で産んだこの達成感は最高でした!
ストリンダーってめちゃくちゃかっこよくてですね。
私はシングルもダブルも両方で使っています!
ダブルの方のパーティーは完全オリジナルなのでまだ公開できませんが、タイプが「どく・でんき」で、かつ特性のパンクロックがかなり優秀だと思います。ノーマル技のばくおんぱめちゃくちゃ火力出ますからね…
ちょっとまたここら辺の話は別の機会に^^
キョダイマックスストリンダーのかっこいい写真でも見てください。(ストリンダーを布教し隊)
ポケモンのいる世界に行きたい……私もピジョットの背中に乗っていろんな街を駆け回りたい……
あっ、また脱線しました…
ポケモンの話するって言っても、なかなかいい感じに纏まりません…すみません支離滅裂で。
今後はポケモンの話や、あつ森の話を気まぐれに更新していこうと思います。できれば交互に…!
ポケモンの記事はその日のレート対戦の話を主にしていこうと思っていますのでよろしければお付き合いください!
ではまた!次回の記事でお会いしましょう!
最後にこの子の写真でお別れを!
おやすみ⭐
〜ぱみ〜