![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136556281/rectangle_large_type_2_e33632a35c7686b3ec5839407e32a780.png?width=1200)
【副業計画】はじめの一歩
私が何か副業を始めようと思った経緯は以前書きました。
ただし、私の今の仕事はそれなりに忙しい。というか、すごく忙しい。色々読んでまとめて戦略考えてととにかく頭が疲れる業務で、美容院に行くと毎回頭がすごい凝っていると驚かれる状況です。仕事が終わってもうまく切り替えを行うことができず、いつも考えている感じです。週末も仕事していることもしょっちゅうあるため、はっきり言って副業している余裕はありません。でも残業代が出るわけでもなく、それこそそろそろ始まるであろう更年期が始まったらこんな働き方は長く続くものではないと確信しています。
なので、副業計画はあまり自分を追い込まず、ストレスフリーに進めようと決めています。現在の副業計画は以下のとおり:
短期計画:とりあえず月500円でも1000円でも稼いでみる。できれば英語関連(翻訳?ライター?英会話?)。でも英語にこだわらず、データ入力とかできることをやってみます。
中期計画(6か月~1年ぐらいか?):Pythonでアプリを作ってみる。もともとIT関連だったため、言語自体はすぐ習得できるが、当時はスマホ時代前だったので、APIやら新しい技術をリスキリングする必要があるため、少し時間を取っています。
出口戦略として、1年後ぐらいには英語関連とプログラミング系で少しつづお仕事を受注できるようになれればいいなと思っています。ここまでできたら副業計画は終了。フリーランス計画へ移行するつもりです。
そして、副業の計画の第一歩!
今回はクラウドワークスとココナラに会員登録しました! Ta-DA~(しょぼっ笑)
登録してすごい前に進んだ気分です。何もしていないのにこの達成感!
次の目標はとりあえず何か案件を受注してみる、です。
こんなスピードで1年で計画達成できるのか、すでに自分を疑っていますが、slowly but surelyをモットーに頑張ります!