見出し画像

捨てられないため、繋ぎ止めるためにセックスしていませんか?

基本的に女子からこういう話をよく聞きます。
「セックスは別に好きじゃないけど、彼が喜ぶからやってる」。

彼の喜びがあたしの喜び、ならば特に問題はないんですけども、情緒不安定女子の話を聞いていると、けっこう心の奥底に
「そうしないと彼に捨てられちゃうから」
「彼が他の女に目移りしちゃうから」

という不安や恐怖があったりするんですよね。

自分が気持ちいいとか心地いいとかよりも、ただただ彼を繋ぎ止めるために“仕方なく”やっちゃってるわけです。

あるいは、自分も気持ちいいことは好きなんだけど、「自分の快楽<<<<<<<<<<<<<<<相手に捨てられないため」という図式だったりね。

しかしこれ、女性だけが思っているかというとそうでもないんですよ。
わりと性欲旺盛な女性もいらっしゃるもので、「しないと彼女/妻が不機嫌になるから、仕方なく……」という男性もいたりします。

男性にも性欲旺盛な人と淡白な人がいますからね。
周りに性欲旺盛系男子しかいない人は、「嘘でしょ! そういう風に見せかけてるだけでしょ?」と思うかも知れませんけども。

自分の世界は、自分の見たいようにできておる、というのが心理業界の見解でございます。

さて、セックスに限らず、パートナーとの関係を保つために
「別にやりたくもないけど、そうしないと怒られるから」
「そうしないと捨てられるから」
などの恐怖・不安を原動力にして何かをやっていると、遅かれ早かれ問題やトラブルが発生します。

問題を起こさないために“そうしている”はずなのに、そのせいで問題が起きるとは、なんとも悲しく皮肉な話ですよね。

パートナーや恋愛関係に限らず、人間関係全般において、うまくいくコツは「お互いの楽しさ・心地よさ・喜び(悦び)」を追求していくことです。

恋人ができてもすぐ喧嘩しちゃうとか別れちゃうとか、がんばってるのに夫婦関係がなぜか上手く行っていないって方は、今日のお話を参考に聞いていっていただければ幸いです。

◆セックスで相手を繋ぎ止めようとするのは、男性性?

これは私の仮説も入っているので、心理学的に証明されている訳ではないんですけども……セックスで相手を繋ぎ止めようとするのって、もしかして“男性性”じゃないかな? と思ったんです。

喧嘩してセックスして女性の機嫌を取ろうとするというか、はいこれで仲直りしました、ってしようとするのって、どっちかというと男性が多くないですか?

彼氏を怒らせちゃって、セックスで何とかしようとする女性ってそんなにいますかね? いるかもしれないですけど、そういうのって男性のほうが(意外と)デリケートなので、「今そういう気分じゃない」って断られるんじゃないですかね。

女性はムカついていても情にほだされたり、あるいは腕力がかなわなかったりして、ヤらざるを得なくなることがあると思うんですけども。

で、情緒不安定女子って(過去の私も含め)、男性性を異常に発達させているところがあるんですよ。

それは元から男性っぽいというより、熾烈しれつな人生を送ってきたがゆえに、男性性を超発達させないと生き抜いてこられなかった、という背景もあるのです。

なので情緒不安定女子=相手との関係性を繋ぎ止めるためにセックスを頼ってしまう、ってところがあるのかなあ、というのが私の見解です。

※補足:私の言う「男性性」とは単純に「男らしさ」という意味ではありません。詳しく知りたい方は下記記事をご参照いただけると幸いです。↓

◆捨てられないため、繋ぎ止めるためにセックスしてるのに、結局パートナーとうまくいかない人達

ここから先は

2,960字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200

サポート頂けるとわたしの創作活動や生活費の支えになります。支援が増えると更新頻度が高くなります。