マガジンのカバー画像

クリエイターとしての話

268
自分自身の創作活動に関する話から、誰かの創作に役立つかもしれない考え方まで、色々と書いています。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

フジキ田和山店(島根県松江市)にてポップアップストア開催中です【10/20まで】

こちらの記事でちらっと告知はしていましたが、↓ noteでの告知がだいぶん遅くなってしまいました。 今月9月21日(土)より、フジキ田和山店様(島根県松江市)にてわたくしのポップアップストア開催しております。10月20日までです。 ちゃんとチラシとポスターも作っていただきました。 かわいいでしょ〜。 noteでの告知は遅れましたが、インスタではリール動画で告知したりしていました(開始日の夜ですが)。  ↓ 苦手意識のあったリール動画が最近やっと楽しくなりまして、ぽつ

三刀屋郵便局(島根県雲南市)でグッズ販売していただけることになりました

昨日の記事にチラッと書いたんですけども、本日から9月末まで三刀屋郵便局でわたくしのグッズ販売をしていただけることになりました。 (後日追記:延長して2024年12月30日までになりました!) ※昨日の記事↓ 出雲弁グッズを売る場所がない! という悩みから始まったことなので、出雲弁グッズがメインなんですけども、それ以外のものもちらほらあります。 売り場はこんな感じです。↓ こういう感じで地元ゆるキャラのグッズや地元企業さんの商品などがならべてあるワゴンスペースがあって、

島根県立三刀屋高等学校へ著書を寄贈いたしました

先月26日、初の出版をして丸3年経ちました。 (発売日が2021年8月26日だったので) そしてハイパー今更なのですが、その本を表題の島根県立三刀屋高等学校へ寄贈しました。 せ、先々月……(相変わらず報告が遅い)。 経緯を話せば長くなるのですが、出版をした時って、だいたい出版社さんから何冊か「献本」というものをいただくんですね。 お世話になった方々に送ったり、営業のネタとしてお使いください! と言われていたのですが、そもそも一番お世話になったと思っている根本裕幸さんに監