
#2【残り364日】自己紹介|365日後に子会社を設立するブログ
こんにちは🙋 PALACETEX株式会社の坂本です。
このブログは、ある日代表から突然「1年以内に海外で通用する事業を作って子会社化してよ」と言われた25歳が、日々の日記も兼ねてそのプロセスや内容を全公開していくブログです。
PALACETEXの強みである”一気通貫での事業成長”を自ら体現するとともに、私と同じように何かにチャレンジしていく人の参考になれば幸いです。
#2 自己紹介
何をこれから書いていこうか悩んだ末、2記事目はシンプルに自己紹介を書くことにしました。
特に面白くはないですが、私がどういった人間なのか読んでくれている人(いるのかな?)に少しでも伝われば幸いです。
基本情報
名前:Sakamoto
生年月日:1998年
経歴:
福岡出身。地方国立大学理工学部を卒業後、デンタルテック企業のマーケティング部署にて自社のPRやLINEを活用したCRM/CSチームの立ち上げを経験。その後、アジアを中心に展開するグローバル企業に転職し、弊社代表のMiyamotoと出会う。PALACETEX創業時より副業として関わり、2024年2月より現職。紆余曲折を経て「ある日突然、1年以内に海外で通用する事業を作って子会社化してよと言われた25歳」になる。
ざっと要約するとこんな感じです。
福岡の人ってなぜか地元好きだよねってはなし
大学卒業までずっと九州に住んでいました🏔
福岡出身なのですが、基本的に福岡出身の人は福岡のことが大好きです。ご飯は安くて美味しいし、街はコンパクトでほどよく栄えている。
上京してきてさらに地元の良さに気づいた気がします。
脱線しますが、福岡に旅行に行く方におすすめのごはん屋さんを聞かれた際に、一番おすすめするごはん屋さんです。
もつ鍋に行きがちですが、ここはまじでおすすめです。
紹介したいお店はたくさんあるので、たまに紹介しますね。
大学を卒業して気づいたら上京してたってはなし
正直、全然上京したいとか、するつもりはなかったのですが、なぜか気づいたらキャリーケース1つを持って東京にいました。
原宿駅前のコープオリンピアというマンションで生活していたのですが、振り返っていてとても懐かしいですね。
本当に偶然の出会いから東京にいくきっかけを得るのですが、これはまた機会があったら書こうと思います。
そしてあれよあれよと東京での生活はあっという間に過ぎ、さまざまな人に出会い、気づけば今日に至ります。(省きすぎ…)
超ざっくりと書くとこんな感じです。 またの機会に各フェーズごとに振り返ってみようと思います。
こんな私ではございますがもし応援してくれる人がいるのであれば、この記事のいいね(願わくは記事の共有も…)をしていただけますと、とっても嬉しいです。
ひとまず、365日間、全力でお付き合いください。
それでは!
PALACETEX株式会社って???
PALACETEX株式会社はビジネスを作って成長させる所までを一気通貫でサポートしている"情熱的な"マーケティングチームです。
新たなビジネスが生まれ、それがグロースしていくことで日本、アジア全体の経済発展に貢献することをミッションとしています🌏
会社の詳細はこちら👇