ADHD女子会の企画/ファシリテーターの経験

8月に初めて参加したADHDの当事者グループで、9・10月と2回のADHD女子会を企画し、10月はファシリテーターをやらせていただきました。

しかも、前回ファシリテーターをしていただいた方が、急遽体調不良により不参加に。

参加者でもありファシリテーターでもある。

そして知り合いはほとんどいない場で、初参加の方もいる。

これはすごく難しかったです!

自分のファシリテーションの能力不足を痛感しました。

前半は時々会話が停滞し、無言の時間ができてしまったりもしましたが、後半は場もあたたまり、和やかに談笑することができて、そこはよかったかなと思っています。

次回やるなら自己紹介以外にアイスブレイクを入れた方がいいかもしれないなー。

自分の課題山積みですが、いい経験になりました💦
あとは自分が企画した会に、複数の人が参加してくださるのは、シンプルに嬉しかった!

機会があればファシリテーションについてもう少し学びたいな😌

いいなと思ったら応援しよう!