最新の記事

金継ぎという文化が本当に好きだ ものが壊れることを肯定する精神が愛おしい その上美しく昇華してしまうなんて感動的じゃないか

TypeScriptは Structural Typing な言語だから、型の定義が他の言語で言うインターフェース定義を兼ねている だから具体的な型のエイリアスとしてのtypeと、型よりも抽象度の高い要件としての interfaceとの機能が似るのは当然なんだな

GitHubのiOSアプリ、素人目に見てもコンポーネントを上手に活用していて、しかも堅牢さを感じる使い勝手で、その出来栄えには本当に惚れ惚れとする

金は天下の回り物なんだったっけな ちっちゃい財布で6つ折りにしてるのが申し訳なくなってきちゃったな

問題は「あるか、ないか」ではなく「大きいか、小さいか」で語ったほうがいい、この頃はそんな気がする

スマートフォンのカメラアプリ、起動してまず「写真」「ビデオ」「ポートレート」みたいな選択肢が画面を占有してるようなUIだったらテンポが悪くてとっても使いにくいだろうな 僕のモードレス図鑑が1ページ増えた

  • 考え

    4 本
  • 技術

    3 本
  • デザイン

    1 本