人生は、一つ一つの判断の積み重ね
皆さん、こんにちは!
パッケージ製造を佐賀で営む石:::.川大二朗です!
今週も日曜日がやってきました。
1,111日に向かって、チームでコツコツと!
本日も元気よくブログを繋いでいきたいと思います。
よろしくお願いします。
昨日のブログは、黒田..拓也.さんの
『心の状態が目の前に映る』
忙しいとは、心を亡くすと書きますが、
一歩立ち止まって、心のゆとりをつくることが
大切だな、と考えさせられる内容でした。
ガムシャラ野郎の僕には、特に響きます。笑
ありがとうございます!
人生は、一つ一つの判断の積み重ね
昨日、今日は、博多でMG(マネジメントゲーム)という研修を受講しています。
知り合いの会社さんの社内研修に
混ぜていただきました。
研修の挨拶の冒頭で話してくださったことです。
"人生は、判断の積み重ね"
という言葉がありました。
いかがでしょうか??
豊かな人生を送るには、
良い意思決定の積み重ねに影響する。
悪い意思決定を積み重ねると、
逆にどうでしょうか??
日々の小さな意思決定から
経営における大きな意思決定まで
全ては、自分自身の判断の積み重ねで
今があり、未来に繋がる。
だからこそ、一つ一つの判断を
より豊かな未来に繋がるようにしていく
必要がありますよね。
では、豊かに繋がっていく
意思決定とは、どうするのか、
ということですよね。
意思決定自体は、人の価値観や考え方、過去の経験によるもの、だったりします。
自分が描く豊かな未来に向け、そこに向けた学びや、考え方を磨いていく努力が必要です。
色々な学びや、人との会話やお話から
考え方を学んでいることが多いかと思います。
そういった、より豊かさに繋がる判断をするために
どうすれば良いか?という視点は大事ですよね。
お話を聞きながら、
更にいうと、普段、自分がしている意思決定が、
豊かさに繋がっていない意思決定を無くす、という視点を持って改善していくことも同様大事だな、と感じました。
今まで積み上げてきた価値観による、
考え方の癖による判断。
その意思決定が、豊かさに繋がってないことが、
結構多いと思うんです。
特に、今までのバックグラウンドからくるものですので、無意識な意思決定によるものも、多いと思います。
僕もよくあるんですよね、
なーんで、いつも同じような失敗してしまうんだろー。とか、あー、またやってしまった!ということがですね。
そういうのって、考え方による癖で
無意識な判断をしてしまってませんか??
癖というのは、習慣化していますので
意識して改善する必要があります。
いつも似たような失敗をしてしまうのは、
なぜなのか??
その失敗に繋がった判断は、
自分の考え方の癖が影響していないか??
自分の無意識によって、
悪くなる意思決定を
してしまっていることがあれば、
その癖を認識しておくことが、
より学びを深め、意思決定の質を改善させられる
のではないか、と思います。
後悔したことや反省したことを
しっかり見つめ直し、
一つ一つの意思決定を、より豊かな未来に繋げられるように意識していきたいと思います。
今日の研修では、
本当に学びや感動することが多かったです。
開催くださった会社さんは、
31回も継続して続けられてきてる研修でしたので、
社内での落とし込みが、徹底されていました。
一人ひとりの社員さんの話も感動するお話ばかりで
色々と感じたことをシェアしたいのですが、
短い時間では、まとめられないので
またの機に触れられればと思います。
より素敵で豊かな未来に向けて
頑張っていきましょう!
今週もありがとうございました
明日は、堀達哉さんです!
よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?