NFTコレクションにとって、コミュニティが重要である理由
今回は、「NFTコレクションにとって、コミュニティが重要である理由」を解説します。
結論は、「NFTは、人と人とを繋ぐコミュニケーション・ツールだから」です。
NFT=ブランドという側面があります。
ブランドは「人」が信奉する対象です。
ブランドである「NFT」を中心として、コミュニティが形成されます。
そうなると、人々が関心や注目を寄せる中心的存在が、NFTということになるのです。
よく、高級NFTは、ロレックスなどのブランド腕時計に例えられます。
単に品質やデザインがかっこいいというだけでなく、それを身に着けている自分自身に向けられる、周囲の人々からの羨望の眼差しが、付加価値となっている典型例です。
みんなが憧れる存在の頂点が、ブランド品なわけです。
NFTも構造的には一緒です。
あらゆるNFTも、ブランド作りの一貫と捉えると、人気や注目が集まるような作品やコレクションほど、「自分以外の第三者」との関係が大切になってきます。
「あの人と同じNFTをアイコンにしたい」「あのDiscordチャンネルに参加したい」これらはコミュニティがあってこそ効果が発現するのです
「NFTを購入したくなる理由」を、以下にまとめました。
NFTを購入する理由10つ
自己表現
思想の表明
おしゃれのアピール
コミュニティ参加権
他購入者への憧れ
信頼度の向上
クリエイター支援
資産の証明
”推し”への愛
ロマン
見て分かるように、自分の中だけで完結しません。
基本的に他者が絡んだ欲求なので、「自分以外の第三者」との関係が大切になるのです。
「自分以外の第三者」は少人数より多人数、浅い関係より深い関係のほうが、ブランドの存在意義が高くなります。
NFTが素晴らしいのは、国境を超えたグローバルコミュニティがDiscordやTwitterなどを通じて出来上がり、言葉の壁も越えて、ネット上みんなが熱狂する対象物になり得ることです。
コミュニティがあることで観客的なものだけにとどまらず、NFT自体を深く分析・考察し、ストーリーが共有されたり、なかには二次創作が作られて、NFTがより立体的で奥深いものになっていきます。
ファン同士のかけあいによって、さらにコミュニティにいるファンたちがエンゲージされ、NFTが輝くのです。
哲学的に言えば、
「他人がいなかったら自分がこの世界に存在していない」と同じで、NFTを見せ合うコミュニティがなければ「NFTは世界に存在しないのと同じ」なのです。
他者がいて私があって、コミュニティがあるからNFTの価値が認められます。
NFTが広がるほどに、コミュニティの重要性が高まることが伝わったでしょうか。
※この記事は、パジ(@paji_a)の発言をベースにかねりん(@kanerinx)が編集して記事化しています。
※この記事の元投稿は、HiDΞで連載中のマガジンです。(JPYCの投げ銭も可能)
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?