見出し画像

”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.226 〜一つのことを継続する方法〜

こんばんは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

今日のテーマは「”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.226」です。

毎週土曜日は「お客様からのご質問」にお答えするコーナーです。

【今回のご質問】

「意志が弱くてなかなか自分一人では物事を続ける事ができません。一つのことを継続するために有効な方法はありますか?」

「継続できない」というお悩みをお持ちの方はすごく多いと思います。

反対から考えると「継続さえ出来ればOK」とも言えるかと思います。

「継続するため」に有効な方法としては、

・誰かに相談する、話す(一人事にしない)

があります。

その人のタイプにもよりますが、「話すこと」はかなり有効ですね。

専門家としてお客様の身体を改善していくには以下の2つが大事だと思っています。

①正しい方向性をお伝えする

②正しい方法をできるようにサポートする

正しい方法かどうかをサポートしてもらうことは「安全に結果を出す」「一つのことを継続する」ためには有効な方法だと思います。

なぜなら「今の結果」は「過去の自分」が作り出したものだからです。

「過去の自分」の考え方や行動のクセが「今の結果」につながっているとすると、自己流で一時的には結果が出たり、一定期間だけ物事が続いたとしても長い目で見ると元に戻ってしまう可能性があります。

なので、他人からのサポートが必要になるということですね。

このサポートで最も重要なのが前述した「話す」ことです。

人は「こうなりたい」と思っている状態に自然と向かっていくと言われています。

なので、今の自分の状態は知らないうちに自分自身で求めていた状態と言えます。

これを正しい方向にアジャストしないといけないということですので、やはり一人では難しいと思います。

“話す”ことで心の中に溜まっているものを“放す”ことができ、心との距離を“離す”ことができると言われています。

”心”との距離を保ち、俯瞰で感情を捉えられるようになると、本当に自分が「こうなりたい」と思っていることが見えてきます。

そのためにはまず「話す」ことを定期的にしてくれるサポーターが必要ということですね。

まずは定期的に話しを聞いてくれるサポーターを見つけてみると良いのではないかと思います。


当店で行っている「オンラインパーソナルレッスン」では、

①お身体の悩みをお聞きして、現在の状態をチェック

②その状態を改善するためのエクササイズを画面を見ながら一緒に実施

③日常の原因を「普段の姿勢」「栄養」「休養」の面からチェック

④日常の改善策の決定

という流れで行って行きます。

「身体を動かすパート」と「日常の改善を行うパート」の二つで身体をより良く変えていくお手伝いをするサービスです。

「定期的に相談できるサポーター」をお求めの方は、まず「無料体験」へお申込み下さいm(__)m↓↓↓
https://is.gd/BGEEhm

参考になっていれば幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!