![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29684676/rectangle_large_type_2_fbc620ff0731a668200e84c4e4c2d762.png?width=1200)
関東へ引っ越したけど、暇なの。
日本人の平均から比べると、面白い人生を歩んできたと思う。と言っても、自己紹介の時にちょっと盛り上がる程度だ。
そこそこいい大学に入ったはずだけど大学では落ちぶれる。やる気がないため院試に落ちる。
アフリカで生活してみたい!そんなゆるーい気持ちで、大学院よりも海外ボランティアを選択。しんどくなって帰りたいと思った時期もあったけど、何とか任期満了した。
日本に戻ってからは1年弱のニート生活。親はあまり何も言ってこなかった。本当にありがたい。こんな変な息子で申し訳ない。
ゆるゆると就職活動を始め、自分が興味ある会社に就職できた。と思ったら1年後には広島へ出向。広島で3年間の間に交友関係を広げ、それをベースにいろんなイベントを小規模ながら実施して、自分がやりたいように楽しむことができた。
そして今。6月から復職し、本社で働きつつ新生活を始めている。
が。昨今の情勢を考えると外にでて何かをすることができない。
いや、もちろん気を付けていればいいんだろうけど、関東の友人は近場に住んでいないのでそうなると交通機関を使う形になる。
かといって近場で知り合いを増やそうにも、そういう場所に顔を出していくのは今はやりづらい。
とりあえず家に引きこもっている。麻雀アプリ、雀魂をやって一喜一憂したり、あつまれどうぶつの森で青いバラを咲かせようと花に水をやったり…
さすがにこれだけだと飽きるので、noteを始めてみることにした。文章を書く練習ついでに、サポートもらえたらうれしいなという邪な気持ちスタートである。
とりあえず、広島でイベントをやった時は自分の思う通りできていたので、そのノウハウまではいかないけど、個人的に思うコツをまとめていく予定。
それが終わったら好きなものをまとめていって、それも終わったら過去の体験談でも書こうかな?
この記事にたどり着いたそこのあなた。そう、あなた。
もし、この記事以降も見ていただけるのであれば、それは非常にうれしいです。そして気が向いたらサポートいただけたら、地面にはいつくばってお礼を申し上げます。
土下寝です。
いいなと思ったら応援しよう!
![じぇの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28719362/profile_4471a613de4c8dd0f805a4379d9d147a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)