![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134397296/rectangle_large_type_2_9a5a15b80cdd897154818184cd1f63c0.jpeg?width=1200)
スナップ!朝活!!
通勤途中に15分だけ、朝活。
いつもの、X-E1とキャップレンズ(パンケーキレンズ)で初撮り。
![](https://assets.st-note.com/img/1710812499420-LN1m1xd5Kj.jpg?width=1200)
上の写真は、指が間違ってシャッタープッシュ!
でも偶然、太陽が写ってフレア・ゴーストの確認ができた。
どちらも、モリモリです。
レンズは、35mm 換算で 18mm → 27mm くらいになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1710812887028-Sv5haLzZzI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710812930102-up2oDJf37W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710812961410-OhKpFdwgTK.jpg?width=1200)
設定は、フィルムシミュレーションブラケット。一度のシャッターで3種類のデータが保存できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1710813186064-5XCVfAKAVf.jpg?width=1200)
光が少しでも入るとフレアが発生する模様。
画角が広角なので、被写体を正面から撮影すると立体感がない。
![](https://assets.st-note.com/img/1710813514843-6ZfCLJfNJi.jpg?width=1200)
確認済ではあるけれど、このタイプのレンズは特に四隅が暗くなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1710813817509-H2gB1NLT3V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710813851050-2j8SIGe29c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710813923835-0J9adKuUoR.jpg?width=1200)
電車の時間があったり、短い時間だけど朝からシャッター押せるのは、気持ち良い。
見つけてくれた人ありがとう。
また、投稿します。