見出し画像

タイプロ エピソード17感想

最後のRUNめっちゃ良かったねー!
あれは泣けた。聡くんが戻ってきて(しかもカッコ良く成長して)一発目のRUNめちゃくちゃ感動したんだよね。(記憶ではその時マリウスが休んでいたけど違っていたらごめんなさい)

(追記 Xで見たら5人で歌ってました。マリウスが体調不良でいなかった記憶は何だったのか😆)

勝利くんのパートの やめんなやめんなよ
が、段々熱く感情のせるようになったのも思い出したわ。

もう誰が選ばれても文句言えないって感じ。
みんないい子だしさ。ちゃんとセクゾの曲知ってるし、安心した。

橋本くんが落ちていった候補生のためにも、って言ってくれるとなんかジーンとくるものがあるわ。「ワタル、いい顔してたよ」って言ってくれた人だから😭
ノアくんも私が思ってたより逞しいみたいだし(一番メンタル心配してた)、コメントもしっかりしてた。

大先輩が次々と見に来てアドバイスくれて、いい事務所じゃん!

追記
私は原くんと橋本くんを推しながら15日の発表を見ることにしました。原くんの明るさ、スキル、涙もろいところ、熱い感じが好き。エンターテイナー感があると思う。初登場の日差しが眩しいのもあって、やたら目つきがよろしくなく威嚇したような感じで現れたところから印象に強く残りました。先に来た俳優部2人の持つやわらかい雰囲気とはまったく違う、体育会系を思わせる雰囲気!
そこからの頼れるアニキ感への移行でポイント高し。俳優部加入で寺西くんの人気が高まったけれど、私には原くんの方が刺さる。
色んな考察を見て、山根くんが落ちたのはキャラや立場が原くんと被って、その上で原くんが選ばれたというのを見てなんかその説が一番説得力があったかも。ただ、山根くんもまだまだ引き出しがあるので、今後も芸能界で活躍して欲しい!!

橋本くんは4次までまったくノーマークだったけれど、人生遊戯で自分の殻を1枚破って(殻は何重にもあるみたいだ)存在感を出した。
本番となると輝きを発揮する不思議な人。普段は控えめな印象で、あまり目立たない。そのためスイッチが入ると恐ろしく化ける。そこが面白いなぁと思いました。彼もとっても優しい人なんだと思います。(候補生全員、性格の良さも含めて選ばれたのだと思うが)
RUNでの涙で彼のSexyZoneへのリスペクト、惜しくも去って行った仲間たちへの思いを感じました。
今よりもとんでもなく化ける可能性を感じて、応援したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!