見出し画像

相談窓口

ハラスメントに
耐える方々は
1度は電話したいと
思うことでしょう

会社内の窓口
学校での窓口
心の相談窓口
イジメや虐待窓口

数えればきりなく
たくさんある

社内通報などは
通報したほうが
バカをみる

そういう会社もある
また
窓口対応の悪さに
自殺してしまった
仲間もいる

カッコだけの
窓口の多さに
驚きをかくせない

人の悩みや
苦しみ困りごとを
おもしろおかしく聞いて
茶化したり

あなたが悪いんじゃない?と
投げつける

本当に親身になって
一番苦しい時にそばに
いてくれる人は誰ですか?

ことなかれ主義
穏便にすませたい人
会社によっては
相談者に対し
「気のせいじゃないですか?」
などと言い
まるで相談するほうが
「おかしなひと」ぐらいの
扱い方

被害者の気持ちになれば
そんなヒドイ対応できないはず

相談窓口は飾りだと
ボクは悟った

悩んでないで
秘密厳守と書かれた
施設の広告に
電話した経験がある

アッというまに
いろんな人に連絡されて
どこが秘密厳守なのか
考えさせられた

言い訳に使われたのは
「未成年だから」
未成年は悩まないのか?

相談窓口の電話の向こう側の
人柄で決まるんだと感じた

★上記名刺記事が自己紹介です★フォロー返しません★フォロー気軽に自由に外してください★コメント返信遅いです★コメント削除する場合あります★スマホもパソコンも保護者らに時間制限で借りるのでフォローしても読み切れません

バレンタインデーの
プレゼント
今年も考えて
準備していたのに
体調悪くて郵便局に
出しに行けてない

明日行こう
そう決めた瞬間
不思議と痛みが和らいだ
気のせいかと考えて
検温した

平熱だ
凄いな人間の身体って
本当に凄い

それじゃまたあした
いつもありがとうございます





いいなと思ったら応援しよう!

伊藤ぱこ
読了ありがとうございます 世界の片隅にいるキミに届くよう ボクの想いが次から次へと伝播していくこと願う 昨年のサポートは書籍と寄付に使用しています 心から感謝いたします たくさんのサポートありがとうございました