ぱちべーのハイエナ狙い目をまとめます!
※こちらの記事の更新は2024年7月までです。
みなさん、こんにちは!
ぱちべーです。
この記事は私のハイエナにおける狙い目をまとめています。
途中から有料記事となりますのでご注意ください。
※令和6年7月現在、私はこの狙い目で立ち回っております。今後、追加や変更の可能性があります。
※データの集計をして期待値を算出したというよりは、ネットやSNSで情報を集めつつ、実際に立ち回りをして定めた狙い目です。
※実際に打ったことのある台の狙い目しか載せていません。ここに載っていない台は私がまだ打ったことがないだけで、狙い目がある台はまだあります。今後新たに打った台があれば追加していきます。
※私は主に46枚貸し50枚交換、貯メダルありのホールで立ち回っています。
メダル機のハイエナ狙い目(無料)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
350G~
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2(メダル機)
0スルー250G~
1スルー350G~
2スルー250G~
3スルー~
※800G天井のBCでスルーしたら即やめ。
戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
300G~
GXバトル3スルー~
有利区間1000G~
※2スルーまではGXバトルに敗北したら即やめ。
この素晴らしい世界に祝福を!
1巡目のゆんゆんorエリスの台→AT当選orエリスのスティールバトルまで(エリス狙い)
400G~
沖ドキDUO
1スルー200G~(天国に上がらなかったら32Gで即やめ)
3スルー+有利区間1000G~(天国に上がるまで)
4スルー~
沖ドキゴールド
有利区間1500G~(天国移行or2000G超えてからボーナス当選して32G抜けたらヤメ)
700G~(天国に移行しなかったらボーナス後32Gでやめ)
リセット370G~402Gまで(リセット時は25%で400G天井。ペナルティによって天井がズレる可能性があるので402Gぐらいまで回した方がよい)
※有利区間のゲーム数を計算するときは、REGの29G、BIGの69Gも加えます。
※32G以内のボーナス当選でも天国ではない可能性or有利区間が切れていない可能性もあり、それを踏まえて立ち回る人もいるようですが、私は単純に「前回の天国(32G以内の当選)を抜けてから一度も天国に上がらず1500G以上回っている台」のみを狙っています。(リスクを減らすため)
甲鉄城のカバネリ
天井短縮時250G~(250Gのゾーン抜け~)
600G~
※リセット後・STスルー後・美馬ST後は天井短縮されます。リセット以外の天井短縮時はゲーム数によるボーナス当選が期待しにくい(いわゆる冷遇)ので注意(ゲーム数狙いはしない)。
新鬼武者2
500G~(モードAで4回目(高テーブル)のCZ後の場合は600G~)
次回CZが高テーブルのとき
CZ間250G~
※モードAで4回目のCZは高テーブルとなりますが、次の高テーブルは8回目となるので、ボーダーを上げた方がいいです。
※CZの高テーブル狙いを私は「セルフモードD狙い」と呼んでいます。詳しくは↓の記事で解説しています。
花火絶景
150G~
※ビタ押しさえできれば、どこから打ち始めても期待値はプラスですが、150G以上回っている台を拾えればおいしいです。
※ちなみに私はビタ押しができませんので、3連ドン狙いでJAC外しをします。残りベル23回までは全部外しにチャレンジし、残りベル22~14回の間に1回JAC INさせ、残りベル13~7回の間に2回目のJAC INをさせます。そして、残りベル6回以下になったら3回目のJAC INをさせるという手順で打っています。
幼女戦記
AT間(有利区間)950G~
緋弾のアリアⅡ
風穴ストックを持っている状態での2周期目狙い
4周期~AT当選まで
盾の勇者の成り上がり
リセット300G~
550G~
※リセットは天井が800Gに短縮(通常は1173G)。
※1173G到達時はSTが10G
※500G以降のAT当選は、初回のチェインストライクが全点灯+アイアンメイデンの成功率優遇。
探偵オペラ ミルキィホームズR 大収穫祭!!!!
500G~
2回連続MBの台(次回MMB確定)
戦国コレクション5
リセット後500コレ~
640コレ~
天国間1800G~
384G以内の当選が連続している台の384コレ以下~(通常Cループ狙い)
※リセット後は高シナリオの可能性が高まります。その代わり深いコレ数が選択されることが多いので注意が必要です。
※2500Gあたりに有利区間天井があるようです。有利区間切れ後は極楽モードへ移行します。
※カスタムUIは家康にしましょう。家康の扇子から発展アイコンが出現した場合はモードB以上濃厚となるので、AT当選まで打ちましょう。
アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃-
550G~
※666Gに強めのヘルゾーンに入るので、それを狙いつつ、ヘルゾーンが抜けたら天井を目指します。
炎炎の消防隊
リセット0G~(119のゾーン狙い)
※119Gのゾーンを抜けたらやめます。
メイドインアビス
400G~
アビスメーター3~
織田信奈の野望 全国版
リセット100G~CZ狙い(CZ後即やめ、ちゅー誠ゾーンも打たない方がいい)
リセット2スルー~
次回今川or信勝が確定しているシナリオ(メニュー画面でチェック)
※150GまでにATに入る天国モードがあるみたいですが、見たことはありません。
※体感ですが、リセット時は合戦の刻に勝ちやすい気がします。(攻撃回避しやすい、援軍などが来やすい気がする)
※リセット時は、約10%で「武田信玄襲来」に突入します。また、リセット時は3回目のCZで信勝が来やすいです。
傷物語
リセット0G~
1周目0G~(液晶メニューの表記は「鬼血闘0回目」)
有利区間1800G~+3周目(「鬼血闘2回目」)or6周目(「鬼血闘5回目」)150G~
9周目(「鬼血闘8回目」)0G~
500G~
※基本的には降臨ノ儀を狙っていきます。有利区間移行後1回目・3回目・6回目・9回目のAT、または、700G以降のAT当選で降臨ノ儀に突入しやすいです。
※有利区間のゲーム数=当選ゲーム数+(ATによる獲得枚数÷2.5)
※2000G消化してATを終了したら有利区間が切れると言われています。(有利区間が切れたら「狂・引き戻し」に入ります。)
※「鬼血闘〇回目」はプッシュボタンで確認できますが、確認した後はメニュー画面を消しておくのがマナーだと思います。
回胴式遊技機グランベルム
350G~
170G~→200Gのゾーン狙い
ブラッドムーン狙い
※ブラッドムーン狙いに関しては↓の記事をご覧ください。
スマスロのハイエナ狙い目(有料)
以下はスマスロの狙い目一覧となりますが、ここからは有料とさせていただきます。
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?