![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25801250/rectangle_large_type_2_bef943a18f08316caa298faa8a93400b.jpeg?width=1200)
自己紹介してみます。
20代、後半に差し掛かり始めた者です
ちょっと自己紹介してみます
出身 家から富士山が見える茶の名産地
好きな物
・茶→物心ついた頃から自然と目の前にお茶が置かれていた
・空や木、海など自然の中→田舎育ちな為、自然ないと無理
・ネコ様→あのツンデレと思わせて、実は意外とデレが強かったり、あのなんとも言えない毛の心地よさ、温もり、一緒にお散歩、もう最高としかいいようがない
・龍→ただ見た目が好きというのもあるが、見えない世界という物に興味があり、その入り口として、龍という生き物は尚のこと好き
・読書→読むのは遅いが、作者の一つ一つの言葉の言い回しや語彙を見つけると、ワクワクする事が最近になって、わかった。
苦手な物
・思考の整理→主観的に考えやすく、客観視が苦手であるため、こちらを利用し、思考の言語化をこれから試みようと思う
・人混み→言うに及ばずだが、満員電車を経験していた際は辛かった
・問い詰められる事→理解力の遅延もあるが、返答に詰まる事が多い
・暑すぎる、寒すぎる場所→春と秋は素晴らしい
座右の銘 褒めて伸ばす
ざっと並べてみたが、語彙力の無さが露呈していると思われる。
本をこれからも読んで、勉強していくことを今、ここに再度決意した。
(ただ好きなことをしたいだけだろう)
また好き、苦手、日々の徒然など、様々な個人的趣向を述べていく所存である。
よろしくどうぞ。