ヨネヤマ マサカズ

米山 真和/持続未来グループ代表/障害者雇用率14.8%/企業にとって実利の障害者雇用…

ヨネヤマ マサカズ

米山 真和/持続未来グループ代表/障害者雇用率14.8%/企業にとって実利の障害者雇用/施設管理/スマート農業(農業生産者向けシステム開発)◆経歴◆1972年生団塊ジュニアゆえの受験地獄→バブル崩壊→就職氷河期→歩合制セールス→企業経営@広島/48歳でMBA取得。

マガジン

  • マンガっていい!

    マンガを読んで40年以上、毎月10万円以上マンガを購入する私のnoteです。

  • 四季報写経あれこれ

    毎日、会社四季報を写経する中でのあれこれを記します。

  • 28歳で15歳と10歳の女の子の父親になった話

    今から20数年前、28歳のとき、15歳と10歳の二人の娘を育てるシングルマザーと結婚し、突然父親になった私の体験談です。

  • 障害者雇用とそれにまつわること

    障害者雇用率15%の持続未来グループが目指すもの、これまでのことなどです

  • コインランドリーやってます

    知られていないことの多いコインランドリー経営について、色々と書いています。

最近の記事

四季報写経職人の朝は早い@函館

    • 昨夕の出張ラン@千葉市 暑すぎず、まずまず快適に走れました。 さて、今日はこれから一度広島に帰って木曜日には函館行きです。 北海道、十勝はしょっちゅう行きますが函館は初めて。楽しみです。

      • 泊まっているビジネスホテルのテレビに無料コンテンツとしてボンジョビLondon Liveがあったので観てみたら、1曲目から『リヴィン・オン・ア・プレイヤー』をやっていて潔いと思った。

        • 人と同じか違うかなんてどっちでもいい

          日本は同調圧力が強く、他人と違うことを恐れる、他人と同じであることを良しとされるという意見をよく聞きます。 そうだなと感じます。 個性を重視しなければならないとも聞きます。 そうだなと感じます。 人と違っても良い。違いを活かそうとも聞きます。 そうだなと感じます。 でも、人と違わなければならないとは思いません。 今日はこのあたりについて記します。 ■ 人と違うこと/同じことはただの状態 人と違うからといって、そのことを心配したり、「いけないことだ」と思ったり、「人と

        四季報写経職人の朝は早い@函館

        • 昨夕の出張ラン@千葉市 暑すぎず、まずまず快適に走れました。 さて、今日はこれから一度広島に帰って木曜日には函館行きです。 北海道、十勝はしょっちゅう行きますが函館は初めて。楽しみです。

        • 泊まっているビジネスホテルのテレビに無料コンテンツとしてボンジョビLondon Liveがあったので観てみたら、1曲目から『リヴィン・オン・ア・プレイヤー』をやっていて潔いと思った。

        • 人と同じか違うかなんてどっちでもいい

        マガジン

        • マンガっていい!
          5本
        • 四季報写経あれこれ
          10本
        • 28歳で15歳と10歳の女の子の父親になった話
          5本
        • 障害者雇用とそれにまつわること
          19本
        • コインランドリーやってます
          3本

        記事

          詰め込みすぎパック旅行者に感想を聞く

          次の行き先を回る旅行を組む場合、何日間くらいのスケジュールにするのが快適でしょう? 【条件】 出発地は広島県のちょっと田舎。最寄りの新幹線停車駅まで車で1時間、しかもその駅には「こだま」しか停車しないとします。 【行き先】 ・京都:金閣、清水寺 ・奈良:東大寺、奈良公園 ・大阪:海遊館、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 色々ご意見はあるでしょうが、私としては最低でも2泊3日はほしいかなあと思います。 しかし、ある人の行ったスケジュールはたったの1泊2日。 甥(小学生)

          詰め込みすぎパック旅行者に感想を聞く

          ただの状態に過ぎないことを問題だと考えてもロクな対策は出てこない。 そこに問題の裏返しを対策として持って来ても何の解決にもならない。 当たり前のことだ。 でも、地方から人が減っているから人を増やそうみたいなことはよく言われる。

          ただの状態に過ぎないことを問題だと考えてもロクな対策は出てこない。 そこに問題の裏返しを対策として持って来ても何の解決にもならない。 当たり前のことだ。 でも、地方から人が減っているから人を増やそうみたいなことはよく言われる。

          経営者が新しい施設を体験して得た教訓

          最近、私の生活圏に新しい施設(というかお店)がオープンしました。 実名を挙げるのは差し控えます。 具体的な内容も書かないでおきましょう。すぐ特定できてしまうので。 すごくぼかして説明すると、居心地の良さ、心身のリラックスみたいなものが得られる、会員制の施設です。 あまり安くない会費なのですが、広島には他にないタイプの施設で面白そうなので入会してみました。自腹で。 こういうのは自腹で体験しないとほんとの価値がわかりませんからね。誰だったか忘れましたが、ある映画評論家が、「自

          経営者が新しい施設を体験して得た教訓

          ある新しい施設(お店)の会員なのですが、面白いことがわかってきました。 改めて観察したことを書きます。 しかし、普通の客として通っているのにあれこれ事業として考えることが染み付いてますね。 ま、好きだからいいんですけどね。

          ある新しい施設(お店)の会員なのですが、面白いことがわかってきました。 改めて観察したことを書きます。 しかし、普通の客として通っているのにあれこれ事業として考えることが染み付いてますね。 ま、好きだからいいんですけどね。

          ビジネススクールでの学び~正解探しをするな~

          私、47歳になる年にビジネススクール、MBA取得のための社会人大学院に入学し、無事2年間で卒業しました。 クラスの中でも年かさの方でしたが、どうしても経営学をきっちりと学んでみたかったんです。 もちろん、「学問とか知識とか実戦の前では無力だ!経験こそ全てだ!」みたいな乱暴な意見が多いことは知っています。 でも、持っている武器は多いほうが良いに決まっています。 多くの人から「ご苦労なことで」と言いたげな生暖かい薄笑いを向けられました。 家族にも苦労をかけました。嫌味も言われ

          ビジネススクールでの学び~正解探しをするな~

          ここ数日、糖尿病と腎臓が悪化して危篤状態になった猫のことで気が塞いで、仕事もキャンセルしたり、noteも書かなかったり… しかし、ICUに入院からまさかの復活。立ち上がり、「ここから出せ!」と要求するまでに。 今度こそは…と覚悟していたのですが、何とかなるのかもしれません。

          ここ数日、糖尿病と腎臓が悪化して危篤状態になった猫のことで気が塞いで、仕事もキャンセルしたり、noteも書かなかったり… しかし、ICUに入院からまさかの復活。立ち上がり、「ここから出せ!」と要求するまでに。 今度こそは…と覚悟していたのですが、何とかなるのかもしれません。

          結局、糖尿病末期の猫は入院させることに。 これまで何度も瀕死状態から帰ってきたけど、今度ばかりは難しいでしょう。 センチメンタルな思いに浸りながらも、現実的に火葬場と料金を調べたりして。生きて行くというのは色々考えないとやっていけないものです。

          結局、糖尿病末期の猫は入院させることに。 これまで何度も瀕死状態から帰ってきたけど、今度ばかりは難しいでしょう。 センチメンタルな思いに浸りながらも、現実的に火葬場と料金を調べたりして。生きて行くというのは色々考えないとやっていけないものです。

          ヒントは思いもしないところから降ってくる

          今、私の家はぐちゃぐちゃになっていて中々落ち着けません。 パートナーと二人暮らしなので本来なら余裕を持った空間があるはずなのですが… ・そもそも無駄に吹き抜けがあって部屋数が多くはない(建売だから趣味に合わないけど仕方ないね…) ・猫2匹がいるが、ごはんを分ける必要や諸事情から事実上1匹に1室与える形になっている ・そのうち1匹は10年以上糖尿病を患っており手がかかる ・犬もいる などなど諸事情によって、家で1人になれる空間・時間が確保しにくくなっています。 となると、私

          ヒントは思いもしないところから降ってくる

          糖尿病で闘病10年以上、猫も看護する家族もよくやってきました。 昨夜はそろそろかな、と思っていましたが今朝も目を覚ましていました。 今日は日帰り出張で帰りは遅いけど、運が良ければまた会おう。

          糖尿病で闘病10年以上、猫も看護する家族もよくやってきました。 昨夜はそろそろかな、と思っていましたが今朝も目を覚ましていました。 今日は日帰り出張で帰りは遅いけど、運が良ければまた会おう。

          弱者の戦略~フィットネスジム運営編②~

          前回で自分たちが経営すべきジムについて明確化しました。 chocoZAPをリスペクト&トレースしつつも、ターゲットをずらすことで、大資本との正面対決を避けるというものです。 【トレースする部分】 ・手続きはネット完結 ・無人運営 ・24時間営業 ・シャワーなどは一切設けない 【ターゲット】 ・中級者以上(chocoZAPは初心者層) ■ 強者はどうするか? こうした私たちの戦略に対し、私たちよりも強い者はどう出るか? 答えは、「特に何もしない」だと思います。 少なく

          弱者の戦略~フィットネスジム運営編②~

          弱者の戦略~フィットネスジム運営編①~

          弱者の戦略、わりとよく聞く言葉です。 私も経営の現場でよく用いる考え方です。ただ、自分たちは弱者だからこの考え方を用いればよいかと言えば、そう単純でもありません。 なぜなら、私たち持続未来グループは、比較する相手によって弱者でもあり、強者でもあるからです。 その辺りは単純ではないので、競合を評価し、自社を評価したうえで具体的な打ち手を考えなければなりません。 今日は、このあたりについて、私たちが運営するフィットネスジム事業を例に考えてみます。 ■ なぜフィットネスジム事

          弱者の戦略~フィットネスジム運営編①~

          可視化される飲酒の弊害

          昨夜はほぼ1週間ぶりに飲酒した。 いやー、飲酒っててきめんに睡眠の質を悪化させますね。 睡眠時間が短いことも良くないのですが、睡眠中のストレスレベルが非飲酒時とは比較にならないくらい悪化します。 こうなると睡眠による疲労回復が不十分となります。 Garminというスマートウォッチを睡眠時にも装着していると、上記のように睡眠の質も測定できますし、疲労回復状況も「ボディバッテリー」として測定できます。 このボディバッテリー、飲酒せずしっかり睡眠を取れた場合には90%台まで

          可視化される飲酒の弊害