![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119649444/rectangle_large_type_2_78e785148b5ecf0bab0ee4e95e96f011.png?width=1200)
”東都7人衆”は全員ドラ1指名もあるぞ!ドラフト直前情報…今秋のリーグ戦成績を徹底比較!
いよいよ今週木曜日に迫ったプロ野球のドラフト会議。上位指名は大学生投手が中心と見られる。特に注目を集めているのが、東都大学野球所属の選手たちだ。既に広島が1位指名を公表した常広羽也斗(青山学院大)に加えて、細野晴希(東洋大)や武内夏暉(国学院大)、西舘勇陽(中央大)、下村海翔(青山学院大)、草加勝(亜細亜大)、西舘昂汰(専修大)と計7人の投手が、スカウト陣に高く評価されている。各報道をもとに序列をつけると、第1グループが、常広、細野、武内、西舘勇陽で、残る3人が第2グループとなる。今回は、彼らの今秋のリーグ戦の成績をまとめ、特長と課題を探ってみたい。なお、文中に示した「最速」は、プロアマ野球研究所・主任研究員の西尾典文が現地取材で確認したものだ。
◆東都7人衆、今秋のリーグ戦成績をランキング形式で発表!
ここから先は
2,625字
/
7画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?