![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47534561/rectangle_large_type_2_f9b57b49818ed3db50b6accd3379a9f8.jpg?width=1200)
常葉菊川で甲子園出場…Honda鈴鹿・栗原健が見事に果たした”社会人デビュー”
3月9日にアマチュア野球の主要カテゴリーの先陣を切って社会人野球の東京スポニチ大会が開幕した。ドラフト候補が多く登場する大会だが、そこで目立つプレーを見せた選手を紹介していきたい。今回は大学では停滞したものの、見事な社会人デビューを飾った強打のルーキーを取り上げる。
2021年3月11日 社会人野球東京スポニチ大会
Honda鈴鹿11-0三菱自動車倉敷オーシャンズ
栗原健(Honda鈴鹿) 23歳 外野手 173㎝74㎏ 左投左打 常葉菊川→亜細亜大 ※年齢は2021年の満年齢
Honda鈴鹿が大勝したが、打線を牽引したのが、ルーキーながら1番に座った栗原健(右翼手・常葉菊川→亜細亜大)だ。常葉菊川時代から強打の外野手として評判で、3年夏の静岡大会では3本のホームランを放ち、甲子園に出場。上背の無さを感じさせない強烈なフルスイングは強く印象に残っている。
しかし、亜細亜大ではその思い切りの良さが鳴りを潜め、リーグ戦通算ホームランは0本。ベンチを温めることが多く、4年秋はわずか3試合の出場に終わった。
そんな栗原だったが、Honda鈴鹿のどんどん振っていく野球が合っていたのか、開幕戦でスリーランを放つと、この試合でも3安打2打点の大活躍。3試合合計で4割を超える打率をマークして見せた。
◆ヘッドスピードと打球はオリ・吉田正尚を彷彿!
ここから先は
736字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38953181/profile_55bd30cd508c252bcf295e16c215995d.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを読んで頂ければ、ドラフト戦線に浮上した有力選手の詳細な情報をゲットできます。ぜひ購読して頂ければ幸いです。
「プロアマ野球研究所~ドラフト最前線」
¥500 / 月
初月無料
ドラフト戦線に浮上したアマチュア選手をウオッチしている「プロアマ野球研究所」。主任研究員である野球ライターの西尾典文が執筆、大手サイトで経…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?