![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67714888/rectangle_large_type_2_0be504434bb66adc6a0bfa8e85392a18.jpg?width=1200)
「高専出身」の強肩捕手にスカウト陣が大注目! 近大工学部・石伊雄太は大学球界“トップレベル”の守備力
都市対抗野球も終わり、2021年の主要な公式戦は終了したが、オフの間も来年以降のドラフト候補たちを紹介したい。今回は明治神宮大会、そして大学日本代表候補合宿で注目を集めた大学生の”強肩捕手”を取り上げる。
2021年11月20日 明治神宮野球大会
佛教大5-0近大工学部
石伊雄太(近大工学部) 3年 捕手 178cm80kg 右投右打 近大高専
今年はプロ志望届の提出者が0だった広島六大学野球連盟だが、近大工学部の捕手で、3年生の石伊雄太が、来秋のドラフト会議に向けて、既にプロのスカウト陣から高い注目を集めている。
高校時代は全国的には無名の存在だったものの、大学では1年時からリーグ戦に出場。外野を守った時期もあったとのことだが、今年は不動の正捕手に定着し、リーグ戦では3度のベストナインにも輝いている。
この日の試合は4番、捕手で先発出場した。試合前のシートノックから低くて速い送球を連発していた。地肩の強さはもちろんだが、しっかりと足を使って投げることができており、上半身に無駄な力が入っていない点も大きな長所だ。
◆大注目の「セカンド送球タイム」は…!?
ここから先は
756字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38953181/profile_55bd30cd508c252bcf295e16c215995d.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを読んで頂ければ、ドラフト戦線に浮上した有力選手の詳細な情報をゲットできます。ぜひ購読して頂ければ幸いです。
「プロアマ野球研究所~ドラフト最前線」
¥500 / 月
初月無料
ドラフト戦線に浮上したアマチュア選手をウオッチしている「プロアマ野球研究所」。主任研究員である野球ライターの西尾典文が執筆、大手サイトで経…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?