釣りが上手くなる人と下手の違い

釣り歴が30年を越えても、船に乗ると未だに若手枠で、私より何十年も長い釣り歴の方が殆どです。

しかし、釣れない方が結構多い。
釣りには運の要素もあるので、どんなに工夫しても釣れない時はある。

しかし、コンスタントに釣る人と、1年間ヒラマサ釣って無いとか釣れてない自慢(?)する方に明確な差があります。

釣れない方は、テレビや雑誌などの情報を落とし込めておらず、上辺の情報で釣りをしている事が多いです。

一見同じ様な事をしていても、理解度が高いのと低いのでは釣果に差が出ます。

それを指摘されて変えれない方も中々上達しません。

私の父がまさにそのパターンです🤣幼い頃から、釣りの師匠的な立ち位置でいる父は、自分が常に上と思っているので、私が指摘しても変える事が出来ません。

先月も当たりが2回あったのにバラしました。本人は何かと言い訳していますが、私は、20年間で1回しかバラした事がなく、唯一バラしたのも、同時ヒットして、父とお祭りして父の方が細いハリスだったので、水面で魚を泳がせて待つ様船頭さんに言われて待っている間に外れた一回だけです。

父のハリスが切れても良いから先にあげておけばバラしてなかった事になる。なお、この時父には下手糞だからバレたと言われました🤣

私の何十倍バラしても自分は悪くないという考えなので、毎年バラしてます。

狙う魚の難易度が高い、年間で行ける回数が少ない私は、少ないチャンスを作り確実に仕留める!

というのが念頭にあるので、色んな方を観察し船頭さんに話を聞いたり常連の釣る方の話を聞いて落とし込んだ結果が今の安定した釣果に繋がってます。

それでも釣れない事があるので、釣りは奥が深く面白いなぁ〜と思います。

因みに、私は、釣り番組や雑誌は一切見ません。

理由は、スポンサーありきの番組編成(道具の縛りとか)なので参考にする部分が少ない。たまになんでこの人キャストしたんだ?と思う釣り名人も出ていたのがあり全く見なくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?