
Photo by
sameme_diary
古着屋さんワンダーランド
古着屋さんが好きだ。個性的なお洋服やアクセサリーをみていると、気持ちがわあーっと明るくなる。
一点もの、というのも良い。
ハンガーに、ずらっと並んだお洋服。宝探しをしているみたいで、わくわくする。
また、あの色づかいや、柄の感じがいいんですよね。好きと似合うは別なんだけど、柄シャツとか派手なニットをみると、ドーパミン的なものが、頭の中からじゅわじゅわ出てくる。
アクセサリーコーナーも大好き。
「そうきましたか!」っていうデザインの指輪とか、どデカいイヤリング。欲しくてたまらない。
今日は、蛇の指輪と、太陽みたいなイヤリングみつけたんですよ。蛇、いいなあ。
今年、巳年だし。ほしい。
そういえば、昔、でかい目玉の指輪みつけたことあって。
「えー、ほしい!!」って言ったら、一緒にいた友人に、ギョッとした顔されたんですけど。
目玉、かっけーじゃんね。
中二病と言われてもかまわない。わたしは、ぶっとびデザインのアクセサリーがほしい。
パール一粒、とかも好きですよ。
でも、どうしても、派手なお洋服やアクセサリーに目が惹きつけられてしまう。
もう、30代も半ばだし、夫は落ち着いた服を着てほしそうな素振りをみせている。
でも、わたし、バーンとしたお洋服着たいんだよなあ。
今日も、ピンクと空色のツートーンになっているニットを買ってしまった。
まだ、こっちは寒いから、いっぱい着るぞー!