言葉を、
こんにちは。深崎島ぴえろです。
今日はまた不思議な夢を見ていました。
大人になると夢を覚えているということが減るらしいのですが…ほぼ僕は毎日覚えています。
そしてそれを旦那に教えてあげるのが日課です。
さて。
毎日noteを書こう!と決めたはいいものの。
何を書けばいいのでしょうか。
もともと、自慢できることも特技もなくて、
そんな自分を少しでもすきになるために始めたこのnote。
よく「noteを読んでもらうためには価値のある情報を書きましょう!」みたいな記事がネットに上がっていますね。
だからそんな情報がないんだって…あったらその時点で今よりかは自分のことすきだって…。とか、ちょっと想っています。
誰かの役に立てる経験なんて、
生まれてこの方23年、
特に何もないような・・・。
と、想ったのですが。
僕は僕のすきな作品がいくつもあります。
音楽とか、映画とか、漫画とか、小説とか。
そしてその中には、
必ず「言葉」があります。
今まで僕が出逢ってきたいくつもの「言葉」を、
毎日紹介していくというのはどうでしょう?
それなら、きっと誰かの役に立てるかもしれない。
僕が「終わりから始めてみよう」という言葉に出逢ってから人生が変わったように、
言葉に出逢うというのは、
想像以上に人生を変えます。
中学生の時。
「他人の失敗から学びなさい。
あなたは全ての失敗ができるほど
長くは生きられないのだから。」
という言葉に出逢いました。
エレノア・ルーズベルトという方の言葉です。
僕はこの言葉の「失敗」という部分に「言葉」を当てはめるのもすてきなのでは?と、想っています。
と、いうことで。
僕はこれから、
たくさんの言葉をここに書いていきたいと想います。
どこかのだれかの、救いになるような言葉を。
どこかのだれかの、背中を押してくれるような言葉を。
明日は、どんな言葉を書こうか。
深崎島ぴえろ☽︎︎.*·̩͙