12/17 【指導者の条件】 無手勝流 〜指導者は戦わずして勝つことを目指さなくてはならない〜 戦いに勝つことも大切だが、戦わずして勝つことが最上であると、孫子は言っている。 争い、戦うには目的があってのことで、戦争することが目的ではない。目的を合理的に犠牲を出さず達成できるかが大事である。そう考えれば、戦わずして勝つ、いわゆる無手勝流が一番いいのであって、戦って勝つというのはその次になる。 自他共栄ということを考え、相手も栄え、自分もそれ以上に栄えるという、正し
12/16 昼型のタイムスケジュール * 7 a.m. 起床して2〜3分の運動 * 7:30 a.m. 朝食(タンパク質多めで) * 9 - 10 a.m. 1日の計画を立てつつ、カフェイン投入(コーヒー or 緑茶) * 10 a.m. - 12 p.m. 集中力が必要な仕事、頭を使う仕事をする * 12 p.m. 昼食(タンパク質多めで)→ 軽く散歩 * 2:30 - 2:50 p.m. 瞑想または昼寝 * 3 - 6 p.m. 会議や雑用をする * 6 - 7
12/11 【指導者の条件】 見方を変える 〜指導者は自由自在な発想の転換を心がけてなくてはならない〜 自由な発想の転換ができるということは、指導者にとって極めて大事なことである。 なぜなら決められた通りの対応では、迅速かつ的確な対処ができない可能性があるからだ。 しかし、発想の転換とは盛んに言われるが、実際はなかなか難しい。それは自ら心を縛ったり狭めているからである。 大事なことは自分の心を解き放ち、広げていくことである。たとえば、オモテから見ていたものをウラか
12/9・10 里帰り中のワイフとベビに会うため、週末のみイクメン?🙋♂️ 協力できることは母乳以外! うん。体休まらない笑 これを毎日やるってのは、ホントすごい! 育児と仕事の役割分担と言ってくれますが、感謝です。 【考察】 ○本気とは 思考だけは絶えず頭の中でグルグルさせてますが、余計なことばかり考えています🤔 というのも、本気で、諦めることなく、飽きることなく没頭したことやモノがあるのかと自問自答してみたのです。 結果。 なし!! ※ここに関し
12/4 金曜日からの育児や諸事情により今日からまたノート再開。 環境変わると習慣も微調整しないといけないですね。何とかします!←具体的ではない笑 【指導者の条件】 まかせる 〜指導者は自分の力より人の力を使うことが大切である〜 力や誇りを見せつけて、自分だけに頼ろうとしようにも限りがあるから、いくら時間を使っても十分なことはできない。仮に人を使うにしても、それを全部見ようとして、細かいところまであれこれ口出ししたり指図していたのでは、部下の方も煩わしくて、意欲を
11/28 【指導者の条件】 ほめる 〜指導者はほめるべき時にほめることを惜しんではならない〜 人間は誰でも褒められれば嬉しい。自分の働きが人に認められないほど淋しいことはないと思う。褒められれば嬉くもあり、自信もつく。今後はもっと成果を上げてやろうと意欲もおこって、成長への励みにもなる。もちろん失敗や過ちに対しては、大いに叱ることは必要である。しかし、何かいいことをした時、成果をあげた時には、心からの賞賛と労いを惜しまないことが、指導者としての一つの要諦である。
11/27 【指導者の条件】 包容力を持つ 〜指導者は自分に敵対する者をも清濁あわせ飲む大きな度量を持ちたい〜 自分の主義主張、好き嫌いなどの感情にとらわれず、すべてのものを受け入れ、用いるべきところに用いるという、大きな包容力を指導者は持たねばならない。そういう人のもとには、おのずと色々な人が集まってくるだろうし、またそれぞれが適所について生かされるということにもなりやすいと思う。 大将の器 という言葉もあるが、どれだけの人を受け入れることができるか、といったいわば
11/26 今日からまた復活👍 週末は育児のためお休みかな💦慣れるまでは無理せずいこうと思います。ちなみに習慣になるまで、66日〜130日くらいかかるそうです笑 継続させることの難しさが伺えますね! 【指導者の条件】 方針を示す 〜指導者は何が正しいかを考えつつ進むべき方針を示さなくてはならない〜 指導者は常に何が正しいかを考えつつ、それに基づいてあやまりのない方針を示していくことを心がけなくてはならない。 なぜなら、指導者が決めた方針に対し、心からそれに
11/22 20日、21日は体力・気力不足のため更新できず。。 今日はワイフ退院準備のため休暇取得。 朝は8時まで爆睡なんて幸せなことだとしみじみ思う笑 【指導者の条件】 休み 【考察】 ◯タンパク質フルコースな朝食 今週日曜日、ホットケーキミックスにプロテインを混ぜて焼き上げたものを冷凍保存し、平日朝は電車に乗るレンジにて加熱して食べていた。 今日は睡眠時間もたっぷり確保されており、ゆっくり朝食を食べる時間もあったので、プロテインホットケーキに
11/19 【指導者の条件】 不可能はない 〜指導者は天地自然の理にかなったことは全て可能だと考えたい〜 天地自然の理に従い、志を持って、なすべきことをなしている限り、人間には不可能はないのである。不可能があるとすれば、それは自分で不可能にしているのだろう。 人間がいつかは死ぬということが天地自然の理である。不可能は自分で決めているといいつつも、失敗を招くことはたくさんある。それをよく考えていかなければならない。 → 志を持って、なすべきことをなす
11/16・17 ついにベビー👶誕生!! 土曜日の検診にてまだまだだね〜と言われ、風呂上がりにどうなるんだろって話していたら21時半にいきなり破水💦 こういう時の男ってポンコツで、1人あたふたしてました…イメトレ大事ですぞ。 入院してからほどなくして陣痛。 それから今朝7時半まで戦い、先生による検診の結果帝王切開に。 9時3分に誕生! 17日は寝不足過ぎて訳分からなくなっている😵 【トレーニング】 土曜日 #壁倒立 #ペットボトル腹筋 #メトブロ挑戦
11/14・15 【指導者の条件】 ○人を求める 〜指導者は人を得るためにはまず人を強く求めることである〜 事をなすにあたって、人を得るかどうかはきわめて大事なことであり、それによってことの成否は決まると言っていいほどである。 ただなんとなくすぐれた人材が集まるわけではない、すべてのものは要求あるところに生まれてくるものである。 指導者に人を強く求める心があってこそ、人材が集まってくるといえる。人材不足を嘆く指導者も少なくないようだが、その前に自らがどれほど強く人
11/13 【指導者の条件】 人を見て法を説く 〜指導者は同じことでも相手により説き方を変えることが大事である〜 だれかれかまわず同じことを言っていたのでは、決してうまくいくものではない。人により相手によって、あるいは大義を説き、あるいは利を説き、時に情に訴え、時に理に訴えるというように、適切に説いていくことが大切である。ただし説き方を変えるには、それだけの知識や経験が必要となる。そういう時のためにも、指導者は常々色々と経験を積み、知識を高めていくことが極めて大切
11/12 【指導者の条件】 人を使う 〜指導者は自分よりすぐれた才能の人を使うことが大事である〜 いかにすぐれた人でも自分一人でできることはすくない。人を用い、人の言に耳を傾けてこそ、自分の力を超えた大きな事ができる道が開けてくる。力あるものほどとにかく自己の力を過信しやすく、人が使えない場合が少なくない。心していきたいことである。 → 今の時代、一人でもネットやYouTubeなどで大金を稼ぐ人はいると思う。ただし、最初は一人でも名前が売れれば仲間ができ、
11/9・10・11 ベイビー👶が生まれるまでは毎週土曜日は検診。日曜日は買い出し、作り置きなど…何だかハードになってきてる笑 ここで諦めたや努力してきた意味がなくなるので、毎日更新にこだわり過ぎないようしていこう! 11/11月曜日はベイビーの胎動が急激に少なくて急遽休みをいただいた。結果何ともなかったが、出産の大変さの一部を感じることとなった。 【指導者の条件】 人を育てる 〜指導者は真の人間教育を目指さなくてはならない〜 みずから講義し、それぞれの人に
11/6・7・8 勤務先にて競技会開催準備・運営に泊まりがけで出席したため、3日まとめてになります💦 【指導者の条件】 ○人の組み合わせ 〜指導者は適切な組み合わせにより人を生かすことが大事である〜 人にはそれぞれ長所短所がある。だからその長短補いあうような組み合わせをすれば、それによってどちらも生きてくるだろう。 立派な人、賢い人ばかり集めたからといって必ずしも物事が上手くいくとは限らない。反対に平凡な人たちでも組み合わせよろしきを得れば、非常な成果が上が