
iPhone👶🏻赤ちゃんモードショートカットレシピを無料で配布します。
主婦です。
前置きは前記事にありますのでそちらをご覧下さい。
レシピのリンクは一番下にあります。
インストール方法
DLリンクへ飛んでからのインストール方法を簡単にまとめましたので参考にDLしてください。




次の記事で使い方をまとめます。
ショートカットを入手しインストール完了後、
事前設定が必要なメニューがありますので
必ず取扱説明書をご覧ください。
面倒ではありますが1度設定してしまえば楽なので、よろしくお願いします。
こちらの説明ではウィジェットで設定しましたが、ホーム画面に追加もできるのはできます。
ですがメニュー内の画面ロックはアプリを開いた状態でしか機能しないので、通知センターからアクセスできるウィジェットで運用する方がスムーズだと思います。
ウィジェットの見た目はちょっとあれですが…
分かりにくいところがございましたら、コメントで教えてください。
分かる範囲でかつ時間のある時にお答えします。
リンクはこちら⬇️
iPhoneにショートカットアプリをインストールした状態で
以下のリンクからインストールしてください