見出し画像

昨日のこと

朝焼けが綺麗な季節がきました

昨日のことを書こうかな。
朝一で本業、ピアノ調律。
4:50くらいに🛵家を出て、5:50に取引先ホテル近くの駐輪場に到着。土日と連日同じホテルさんで仕事でしたが、土曜の方が道路が混んでいました。

真冬が一番マジックアワーですが、段々と朝焼けが綺麗な時間帯に到着できるようになってきました😊

ピアノ調律開始

前日のピアノとは別のピアノを調律します。
比較的最近調律しているので、ピッチはある。こういう日は、精度をより追求できて楽しいです。

1時間ちょっとで終了。
このあと、区民まつりがあって保護司関連(社明)でブースが出るので、直ぐに帰ります。

お外は眺めるくらいがちょうど良いねこ氏

1時間ちょっとで帰宅。
前日は8:00台に家路に着いたのですが、1時間半はかかりました。7:00台は、空いてるね✨

家に居られる時間は、1時間だけ。
お留守番が続くと、ねこ氏のご機嫌が悪くなります。
今日は、どうかな…。(フラグ)

社会を明るくする運動

保護司会と社会を明るくする運動でブースをだして、啓発物の配布や缶バッチ制作を行います。

社会を明るくする運動、薬物乱用防止などの啓発物を配るわけですが、数年前に風船配布を導入して区民まつりに革新を起こしたウチは、他団体が真似を始めた今年は先へ進みます。

ビニール製のマスコットや剣や魔法の箒✨

新たな啓発物を手に、何度も「貰っていいの?」って言われながら😆「邪魔でなければどうぞ」って配り歩く。児童館勤務中より、子どもに囲まれたよね🤣
大人気で、配布物は午前中になくなりました。

缶バッジ制作

午後は、風船配布と缶バッジ制作が中心になりました。子どもたちが色をつけたりシールを貼った絵を、缶バッジにしていきます。

また風船をもらいに来る子が多く、欲しい色や持ち手の色のリクエストに応えてその場で対応することも多かったです。結局、終了までフル稼働。なかなかハードな7時間でした😵‍💫

家に帰ると、ねこ氏の不満が大爆発😑
シャワーを浴びてる間に、普段乗らない棚にわざわざ乗って保湿クリームを落としてばら撒く😨

レギュラーカリカリの「銀のスプーン三ツ星グルメ」はもう食べません宣言😱ストック箱どうすんのさ…。
仕方ないので、「銀のスプーン三ツ星グルメ しみ旨お魚仕立て」を買いに行ってOKをもらう。
またアップグレードさせられた…😣

もうこれ以上は、ブランド変えないと無いよ。。。

ハードスケジュールな上に、買い物まで行かされてヘトヘトな1日になりました😵‍💫

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集