見出し画像

1月振り返り⌛散財した記憶がないのに8万円も使っていた話

遅くなりましたが1月の支出について振り返りをしようと思います。

今年は毎日使った金額をカレンダーに書き込んでその月の支出を管理しようと試みています。

私は主に現金とカードを使っているのでマネーフォーワードなどの家計簿アプリは向いていませんでした💦

ざっとこんな感じで記録してみました。なんと1月の支出は83,250円でした!

あまりにも使っていてびっくりしましたね…。今年の目標年間貯金100万円が遠のきました…。

項目別に支出を分けてみようと思います。

食費(コンビニ、外食):38,350円
通販(服、コンタクト):21,000円
その他:2,3900円

実家暮らしなのに食費が圧倒的にやばいですね。今月は課題のため展示に多めに行ったり友達への誕生日プレゼントを買ったりと特別なことも多かったように感じます。

とはいえやはり食費がネックになっているので細分化していきます。

外食:35,700円
コンビニ:1,500円
自販機:550円
スタバ:600円

やはり外食がネックになっています。今月は大好きなスタバも我慢して1回だけ、コンビニに行かないようにして行っても500以内と考えていました。

お酒を外で飲むというわけではないので1000円~2000円の食事代を意識し、誕生日など特別な日は5000円前後でも可能にしたいです。

2月は確定の(大)出費があるので1月を越さないようにします^_^;

来月は通販代なしで!!!(辛い!!!)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集