![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91220285/rectangle_large_type_2_ba877499dd0b0dfd16fdcc8d84500520.jpeg?width=1200)
〜生ゴミ堆肥の経過報告〜
初めての生ゴミ堆肥づくりで、慎重に様子を見ながら行っています。
結論、
始めは、失敗かと焦りましたが、今のところ順調に温度が上がり発酵熟成中です!
程よい湿り気もあり、えぇ感じだと思います。
というのも、
米ぬかをいれて二日後に様子を見ると、
気持ちが悪い虫さん🐛が大量に発生していましたが、
そのまた二日後に見ると、それらがいなくなっていました。
おそらく温度がきっちり上がって、死滅したものと思われます。
この生ゴミ堆肥は、来春に自身の畑に活用していきます🍅🍆
初めての生ゴミ堆肥づくりで、慎重に様子を見ながら行っています。
結論、
始めは、失敗かと焦りましたが、今のところ順調に温度が上がり発酵熟成中です!
程よい湿り気もあり、えぇ感じだと思います。
というのも、
米ぬかをいれて二日後に様子を見ると、
気持ちが悪い虫さん🐛が大量に発生していましたが、
そのまた二日後に見ると、それらがいなくなっていました。
おそらく温度がきっちり上がって、死滅したものと思われます。
この生ゴミ堆肥は、来春に自身の畑に活用していきます🍅🍆