鳥の巣箱を設置しました。(ウネヤマYOU歩道)
私たちは今年の冬から、三原市久井町の、宇根山家族旅行村(キャンプ場)と宇根山天文台をつなぐ遊歩道整備を月に一回程度行っております。6月のウネヤマYOU歩道整備は、計3名で行いました。
今月は、
・ 鳥の巣箱を設置
・ 月齢に合わせた草刈り
を行いました!!
こんな感じで、鳥の巣箱を設置しました。
とっても雰囲気が良くなりました。
冬に刈った草たちでしたが、高さが1mくらいに伸びていました。恐るべき生命力。そこで、月齢に合わせた草刈りを行い、雑草管理を楽にしようと考えました。
具体的には、上弦の月、下弦の月 と連続で草を刈ると、草が生えにくくなるようです。月齢の植物への影響は大きいのです。
今回は上弦の月の一日前でした。次回は、2週間後の下弦の月あたりで、再度草刈りを行おうと思います。
結果はどうなるのでしょうか? また、ご報告しようと思います。