すてきおやさい。
年末年始の帰省で家中の食材を実家に持ってっちゃった為、カラッケツになってた我が家の冷蔵庫。
冷凍庫にはガッツリ買って冷凍しておいた鶏さんと豚さんのお肉がひしめいているものの、野菜がない。もうビックリするほどない……orz
っつータイミングで、まやひさんが今年一発目のマルシェということで、恵比寿まで調達に行ってめぇりやした。
いつもまやひさんトコのお野菜には驚かされるけど、今回もビックリ。この葉付にんじん。
人参部分も美味いが、葉の部分がまた美味い。で、茎の部分と葉の部分で味も香りも随分違うのです。茎のトコはビックリ人参そのものの味! 葉の部分は若干パクチー系の香味。色々つかえそうなので、葉を摘んで、茎は適当に切ってジップロックに保存。
んで、お次。生で頂けるゴボウ。私見ですが、ゴボウは断面で分かる。そこらで買うとスが入ったようなのばっかりの中、実に美しい断面でした。
こうなった。
ニンジンとゴボウはスティックサラダで。
添えたアボガドディップはアボガドと水切りヨーグルト、マヨネーズに柚子塩とコショウでなんとなーく作った。うまし。
紫ブラザーズ、紫ほうれん草と……
紫みず菜。この子たちは明日以降ご活躍願おう。
むふ〜ん♪ 今回はこの子をアテにして行ったのです♪ ポケモンにいそうなビジュアルのカリフラワー、ロマネスコ。んまいんだこれ〜♪
そしてこのコも♪ オレンジブーケ♪
ちょびーっと生食。おいしい〜(*´∀`*) カリフラワーは生が美味いで♪
残りはこうなった。ビネガーに漬け込んでピクルスに♪
おネギ〜♪ 太いけどしっかりみっちり。これはよいものだ♪
大定番、生で食べられるマッシュルーム。これ美味しくて、お料理する間もなくつまんでるうちになくなる(^_^;)
番外。ヲカンよりちょい早い誕生日プレゼント。
表地ネイビー、裏地ブラウン。生地感が安っぽくなくてなかなかイイ。
およめさまからはコチラを♪ あざす♪ あざす♪