![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129161128/rectangle_large_type_2_2a531cae34f4c39eed301c9f54de43c0.png?width=1200)
はじめての福岡(ライブ遠征&マイル消費旅)
10月中旬、はじめて福岡に向かった。その理由は2点ある。
その1、阿部真央(以下あべま)さんの弾き語りライブ福岡公演が当たったから。
その2、ANAマイルの期限が2024年3月末で切れてしまうから。(マイルの期限は会員によって異なるかも。)
本当は別のアーティストのライブに行きたかったが、抽選にハズレてしまった。あべまさんは大分県出身なので、福岡はデビュー前やインディーズ時代の思い出の地。結果的に、東京公演で伺うことができない福岡の思い出を垣間見られてよかった。
2020年の新型コロナウイルスが蔓延して以降、2〜3度マイルの有効期限が延長されてきたが、2023年5月に「5類」に移行された。移動の制限がなくなったのでマイルの延長も不要になった。
私が最後に飛行機を利用した年は2020年お正月。羽田〜ニューヨークまで飛行距離があった分、ある程度マイルも貯まっていた。国内の範囲ならマイルだけで交通費が済んでしまう。これは使わないともったいない!と機会を伺っていると続々とライブツアーを行なっていた。とりあえず申し込んだら、当たってしまった。という流れで、福岡公演に遠征しに行った。
久しぶりの羽田空港
2019年9月に社員旅行で長崎に行った時以来の国内旅行。(羽田空港の利用は2020年1月の国際線が最後。)
![](https://assets.st-note.com/img/1703922564676-6KMILRYKdB.jpg?width=1200)
まず、手荷物チェックカウンターへ。預け入れも宇宙船のような機械によるセルフ操作・非接触。自分の荷物がカプセルの中に吸い込まれるようで新鮮な感覚だった。
手ぶらになったらデッキへ。飛行機を見るとワクワクする。
![](https://assets.st-note.com/img/1703922566533-6psBJ861lj.jpg?width=1200)
機内で食べる「空弁」も調達。買ってはみたものの、結局、おにぎり一個しか食べられず。
▼購入品
・まい泉エビかつサンド(羽田空港限定パッケージ)
・「佐藤水産」ジャンボおむすび(鮭)
1日目
今回の機体は座席にモニターがついていたのでエンターテイメントを存分に楽しんだ。
▼機内の楽しみ
・ほぼ日の学校(鈴木おさむ氏、中井貴一氏それぞれの対談)
・映画「水は海に向かって流れる」(途中で終了)
博多駅
![](https://assets.st-note.com/img/1703928683990-KBrFqPq2sY.jpg?width=1200)
一旦、博多駅に降りる。それは、博多で美味しいと言われているTHE FULL FULL HAKATAさんの明太フランスをゲットするため。
![](https://assets.st-note.com/img/1703928698149-y9mr6fqAm2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703929104514-FFUUg18JDb.jpg?width=1200)
文化放送で月曜〜木曜に放送されている「レコメン!」を聴いて自分で調べた。1日500本も売れる超有名で人気商品。もしかして、ここでは?と勘が働いた。
夕方16時過ぎだったが、店内はトレーを持って並ぶほどお客さんが絶えない。
私は次の日の足しになればと思い、明太フランスの他、メロンパンやカレーパン、塩バター、スコーンを購入。
お目当てに出会えたら、ホテルのチェックイン&ライブのため天神に移動した。
![](https://assets.st-note.com/img/1703928687070-CnCb5iSNhf.jpg?width=1200)
本日の宿
ANA国内パッケージで航空券と一緒にホテルも予約。ライブ会場から立地が近いホテルを選んだ。(ホテルは迷ったが、ライブ会場は迷わず直線で行けた。笑)
アークロイヤルホテル福岡天神(ルートインホテルズ)
![](https://assets.st-note.com/img/1703930087369-8iUxgrNVkd.jpg?width=1200)
宿泊者にコーヒーとペットボトルの水がウェルカムドリンクとして提供される。無料なので受け取ってお部屋に上がろう!
ライブ1時間を切って会場に向かった。
※ライブの光景は阿部真央さんのInstagramをご覧ください。
ライブが終わって、何か「福岡らしい」夕食を食べたい。
事前に調べたら、ホテルの近くに有名なとんこつラーメンのお店があるらしい。ホテルの角を曲がり、暗い夜道を道なりに進んだ。青い光の看板が煌々と目立っていた。向かい側の道には十数人が並んでいた。夜9時でこんな人数が並んでいるなんて有名で美味しいに違いない。私も列の後ろに並んだ。
夕食
博多ラーメンShinShin本店
![](https://assets.st-note.com/img/1703931208397-pcKMc3fO0I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703931451720-8rRK8fXMRw.jpg?width=1200)
人生初めて豚骨ラーメンを食べた。それも本場の有名店で。スープも飲み干してしまうほどすごく満足度が高い一品だった。なんなら右隣の男性みたいに餃子とビールも頼めばよかった。
夕飯でラーメン一品は物寂しかったので、帰りにコンビニでハイボールを1缶買った。羽田空港で購入したエビかつサンドをアテに晩酌。屋台に行く代わりに、その日から始まったテレビドラマを観て夜を楽しんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703931834981-2Yzc5CTNVk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703931837000-HZEmEkPe1Z.jpg?width=1200)
ライブの心地良さを感じながら福岡1日目は終えた。
2日目
おはよう、天神!
昨日購入した明太フランスを朝ごはんにいただいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1703932143740-jGPTR68euF.jpg?width=1200)
本当はオーブンレンジで焼くと、カリッとしてさらに美味しいらしいのだが、旅先なのでそのままいただいた。それでも、歯切れの良いフランスパン生地と明太子ソースがマッチしてあっさりと食べてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1703932342654-XFQPQFssZc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703932339970-XOIQlkdgZS.jpg?width=1200)
天神〜福岡駅へ散策
マリンメッセ福岡
![](https://assets.st-note.com/img/1703933019459-an8UyDL4fo.jpg?width=1200)
私の「推し」のライブ本番から5日ずれで会場へ。10月15日は日向坂46のライブが開催され、朝からファンが並んでいた。(私のお腹が緩くて近くのトイレに駆け込んだ。)
![](https://assets.st-note.com/img/1703933332228-zMXBF3ImKM.jpg?width=1200)
マリンメッセ福岡から福岡駅方面に歩いた。
途中、「福岡大仏」を拝んだ。(写真撮影は禁止。)鎌倉や奈良の大仏に及ぶ大きさ。迫力があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1703933494239-2ekN7GYl0G.jpg?width=1200)
福岡空港から羽田へ。帰りの「空弁」はフルフルHAKATAさんのカレーパン。しっとりと美味しくいただいた。
東京へ
行きの電車で山手線から文化放送の社屋が見えたので帰り道に寄った。私の「推し」はおそらくこの日に収録していたと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1703933496481-Szfws7wJK2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703933497775-XwiB18K13m.jpg?width=1200)
夕食はパンの残りと冷凍のマグロハンバーグ。メロンパンはさっくりしていた。スコーンも程よい甘さで美味しかった。
これで福岡の旅は終わり。1泊2日ってあっという間だなと行く度に思う。もう少し中身を充実させねば。