![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52547426/rectangle_large_type_2_89058e0e8663a8203faf1a260800dcc2.jpeg?width=1200)
今週の家族との会話ネタtweetセレクション
父親から家族への会話ネタに、子育てのちょっとした糧にしてもらえればうれしいです。
いろいろ発信の方法を模索中です。やりながら良くしていければと。お付き合いよろしくお願いいたします。
どんどん切れ味が鋭くなってきている、駒崎さんの超共感できる発信。
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 12, 2021
母の日なんてやめちまえ|駒崎弘樹 @Hiroki_Komazaki #note https://t.co/Q6j3g2bR6Q
すごく興味を惹かれる古本屋さんに行ってみた。が、が、
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 12, 2021
緊急事態で休業中でした。残念無念。。
また行くけどね!https://t.co/8iH2dluH8S
娘に読ませたいな、このAdoさんのインタビュー。https://t.co/o0xgP4pSif
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 12, 2021
日本でここまでやらせてあげられる環境ってなかなかないですよね。日米の教育の違いに似ていますね。https://t.co/iobF2E7Xgs
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 13, 2021
近年都市部の基礎自治体では女性議員さんの活動が目だっているような気がします。特にコロナ禍で女性議員さんの大切さが浮き彫りになっている印象です。https://t.co/JxcFy6yRyg
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 13, 2021
YouTubeチャンネルで全行程を公開するらしいですね。面白そう!#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/bl4c0tY9Wv
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 13, 2021
サーモンの発音に苦労して話や、日米の文化の違いについてが面白いインタビュー。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/sZbZ24EDO6
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 14, 2021
これは凄いですね!
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 15, 2021
ボードシーズン前にやってみたい。
子ども達の練習にもなるし。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て https://t.co/yyNPvIQyi9
今一番見たい映画。
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 15, 2021
インタビュー中の諦めないこととコスト感覚の大切さが印象的。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/bgZecDwrVH
自分には効果がある感じ。子どもにも教えてあげようかな。腹式呼吸を意識するのは必要なことだし。しかも調べたら林氏は大学の後輩のよう。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て https://t.co/7Ish83vQiN
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 15, 2021
パラパラマンガって出来上がった時の達成感を知ってもらうのに良いですよね!#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/nDj2THkGBI
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 15, 2021
幼少期からヒーロー物のドラマ代わりにF1とサッカーで世界のリアルヒーローを見せていたので、これは息子との鉄板ネタ。特にグロージャンは会ったことがあるので#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/mUInMTjn3C
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 15, 2021
これすごくわかる!
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 15, 2021
新一年生の親御さんにはこうやってまとめてもらえると助かりますね。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て https://t.co/btNUT1KnpI
食文化を知ることは世界に目を向けるキッカケになりますね。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/99LpFWXEBn
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 16, 2021
小学校図書室の定番作家が英米で静かな人気を呼んでいるそうです。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/PSmgS3Nenj
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 16, 2021
旦那さんが出てくるのは一度だけだけど、コレが溜まると。。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て https://t.co/Mm7H8D5fGN
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 16, 2021
シンプルなマトリックス思考法は家族の意見が違う時に使えますね。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/Xkx1glzr3I
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 16, 2021
スマホの読み上げ機能は、読書量の少なさを補う方法としてもオススメです。Kindleアプリ以外でも使えます。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/4p49V36Yie
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 16, 2021
僕はもともと美術館好きなので娘と時々行くのですが、行き慣れていないお父さんはところから始めるといいかもしれませんね。ぜひご家族で。 https://t.co/FDDsYXf25P
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 16, 2021
「少々」ってどれくらい??
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 17, 2021
お父さんたち、キッチンに立つ前に必読ですよ‼️
必ず役に立ちます。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/ycAgYnAGgS
子ども達が大好きなハンバーグ。
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 17, 2021
こうやって作るとそれほど手間もかからないし、パパの料理っぽいかも。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/AN46GnL4oX
散歩に行きたくなりますね!#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て https://t.co/O5c2WxOotq
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 17, 2021
身の回りの当たり前にある物にも、どこかにそれを発明した人がいる良いことを気付かせてくれます。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/jdWXDNgvwI
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 17, 2021
SpotifyのファミリーMixは音楽好きな家族にはオススメです。ドライブ中にかけたりすると曲が流れるたびに「ママの好きそうなやつ!」みたいな感じで盛り上がります。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/Uu9mclcshu
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021
素晴らしい!!#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #えんとつ町のプペル https://t.co/AX3wbAVPWi
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021
大学受験における主体性の評価基準とは?という話し。これからの大学受験の重要なポイント。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/DXXvPrI5gx
— おじゃ@後期子育て進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021