![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52999161/rectangle_large_type_2_ea886eb0696d7fd000262096c392d1df.png?width=1200)
お父さんのための家族との会話ネタTweetセレクション 2021.5.18~5.23
僕がtwitterで投稿している、お父さんのための家族との会話ネタのまとめを中心に投稿しています。
フランス国営テレビ制作の東京オリンピックPR動画がとても興味深い作品です。面白がるだけでなく他国から見た日本のイメージを子供と話し合ってみると良いかもしれません。
今回は電線に関係したネタが2本あるのですが、どちらもちょっとしたクイズにできて面白いですよ。高校生の息子と小学生の娘相手に、我が家でも話題にしました。では引き続きよろしくおねがいします!
高校からいじられ始めて、それが苦痛で学校が嫌になるケースはそれなりにあるようです。息子の友人もこれに悩んでいるらしい。まずは周りの人達がこのような事が起こっていることを認識する必要があるかも知れません。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/gLf1aZvOMv
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021
僕が育った街で起こっている素敵な取り組み。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/Phk6CWHGDC
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021
プログラミング思考大切さはすでにいろいろなところで言われてますね。特にアルゴリズムについて書かれています。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/YRVCW7vQos
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021
今日からClubhouseがAndroidでも提供開始です!#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/MJ4qKOJ8MC
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021
ブームに乗って学ぶのもアリですよね。「渋沢栄一をめぐる研究書出版とデジタルアーカイブの公開相次ぐ」#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/vE3Id9gbzT
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
STARWARSは高校生の息子との共通の話題。撮影のため意図的に作られたダメージを博物館の偉い人がウッカリ修復を依頼しそうになったとか。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/mGTn0GewVB
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
カレーライスが晩御飯の時にどうぞどうぞ。「福神漬けの名前の由来って?」#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/BGKTYPzlHB
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
親子共通の話題で英語を学ぶのも良いかもしれません。日本のAmazonでも購入できるようです。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/Ry3LvziYeF
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
家族で夏休みの宿題でもしに行きましょうか!#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/XxDUFfH2l8
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
金沢21世紀美術館は僕も大好きな美術館。建物も素敵です。「アーティストが捉えた“新しい日常”」#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/X0DDsIU9Zn
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
「AI教習所」設立。
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
子ども達が免許をとる頃にはコレが普通になっていそう。早く運転を変わってくれないかなぁ。外食時に一杯飲めるし(笑)#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/UlWAf3N8L7
今そこにある危機のために。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て https://t.co/5M94RmS9yB
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 19, 2021
コロナが落ち着いたら乗って家族旅行に行きたいな!#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #小田急線 https://t.co/vvb5pF3jmp
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 21, 2021
子ども達も大好きなあずきバー。さすがですね!「コロナ禍だからという特別な施策は実施していない」#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #あずきバー https://t.co/fMHXlidsDD
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 21, 2021
デザインと行動心理学の関係のとても分かりやすい説明。こういう視点を持つと物の見え方に広がりが生まれます。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/1Ok098mWY0
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 21, 2021
France Télévisionsの東京オリンピックPR動画。開催の是非は別として興味を惹かれる作品です。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て https://t.co/djL43dpqN5
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 21, 2021
JR東日本が運営するベビーカーのレンタルサービス。
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 22, 2021
出先で借りられるのはとても便利ですよね。拠点も増えてきているようです。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #ベビーカー https://t.co/rTxqx8U2Tn
考古学の進歩によってティラノザウルスの姿がある意味進化するという面白い現象。それにしてもこんなに変わっているんですね。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #恐竜 #ティラノザウルス https://t.co/uxTlhdBJpH
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 22, 2021
5月26日(水)は、「皆既月食(かいきげっしょく)」、そして「スーパームーン」の日です。二つ合わせて「皆既月食スーパームーン」#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #天文 #宇宙 #皆既月食 https://t.co/Q6ss5WO32p
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 23, 2021
電線ネタをもう一つ。これはちょっとしたクイズになりますね。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #クイズhttps://t.co/9jwSIRCopD
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 23, 2021
子ども達の世代に大きく影響のある地球温暖化の現実。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #地球温暖化 #SDGs https://t.co/c8PYZvuve0
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 23, 2021
鳥は電線にとまっても感電しないのか?電気工学の入り口に。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #科学https://t.co/5NlfunA27I
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 23, 2021
僕に身近な高校の作品。「茶髪だめ? 高校生たちが記録映画 津田大介さんら母校」とても良い記事ですがせめて新聞をとっている人には無料で読めるシステムにして欲しいです。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育て #朝日新聞 https://t.co/oZXFkzkCbw
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 20, 2021
マイクラを楽しんでいる子どもは多いけど、これは凄いですね。マグネット入りというのもグッドアイデアですよね。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/iuwrC3Qzlh
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021
旅行先で家族で画像を撮って投稿すると撮影の腕も上がるし楽しそう。#小学生 #中学生 #高校生 #父親 #子育てhttps://t.co/lf8MvDAxY1
— おじゃ@子育て現在進行形 (@sarrasin_ozawa) May 18, 2021