![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54483147/rectangle_large_type_2_e1cc326807a1e1e95f98fdf9132483c5.jpeg?width=1200)
お父さんのための家族会話ネタTweetセレクション 2021.6.13
おはようございます。
今日取り上げた記事の中に、牛丼を箸で食べるか、スプーンで食べるか問題があります。
僕は長年飲食の世界に携わっていますが(料理や食事ネタが多いのはそのせいです)、たしかにカツ丼や親子丼をスプーンで召し上がる方がそれなりにいます。
でも多数派ではないですね。
僕の感じではスプーンで食べる人の割合が増えるのは、丼の形状が浅くて広い場合です。あとは外国の方。
深みのある丼だと皆さん箸で召し上がっています。
ちなみに今娘は僕のとなりで、朝食の炊き込みご飯を何故かスプーンで食べています(笑)
ぜひご家庭での食卓の話題に。
『社会科見学の代わり』なるほど。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育 #ガンプラ https://t.co/OPUMzgb27r
— おじゃ@子どもは高校生 (@sarrasin_ozawa) June 12, 2021
香港で政府に抗議する未許可デモを組織するなどした罪で禁錮10カ月の実刑判決を受けた周庭さんが出所。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) June 12, 2021
100人以上の報道陣や支持者らが「周庭さん!」「がんばれ!」と呼びかけて車を取り囲んだが、周さんは言葉なく去りました。https://t.co/5GEmZupaoB
日本列島の生い立ちを動きで。
— おじゃ@子どもは高校生 (@sarrasin_ozawa) June 12, 2021
引き込まれます。
「美しき国土 その生い立ち 東京シネマ製作」#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/GnZEdH5Ob8
親子でプロの味を目指すのも良いかも。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/1ngU1jlpIW
— おじゃ@子どもは高校生 (@sarrasin_ozawa) June 12, 2021
ぜひ食事時の話題に。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/S10UTSY7hF
— おじゃ@子どもは高校生 (@sarrasin_ozawa) June 12, 2021
これはかなり気になります。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/TrSEJS1Idq
— おじゃ@子どもは高校生 (@sarrasin_ozawa) June 12, 2021
元気でいて欲しい。
— おじゃ@子どもは高校生 (@sarrasin_ozawa) June 12, 2021
民主主義の話をするきっかけに。#子育て #父親 #父子 #小学生 #中学生 #高校生 #教育https://t.co/aLAHLW791P