#ドイツ
ドイツひとり旅編⑦ドイツ人の友人イチオシの本場ビアホールとビアバー(ミュンヘン1日目)
ドイツひとり旅も終盤です。
ラスト2日は現地に住むドイツ人の友人がミュンヘンを案内してくれるということで、ほぼノープランで向かうことにしました。
再会と共にまずは乾杯🍻とGiesinger(ギージンガー)社のKellerbier(ケラービール)を持ってきてくれました。My栓抜きで蓋を開けてもらい、乾杯🍻
これがほんと美味い。日本ではまず味わえないビールで、それをミュンヘンのマリエン広場で飲む
ドイツひとり旅編⑥ディズニーのモデルになったお城と城下町フュッセン(ローテンブルク〜フュッセンまで鈍行列車の旅)
今回はディズニーのモデルとして有名になった世界遺産ノイシュヴァンシュタイン城と城下町フュッセンを紹介します。
前回紹介したローテンブルクからフュッセンまではひたすら通勤列車で乗り換えを繰り返して向かいます。
乗り換え回数は3回(うち一回は私鉄への乗り換え)
今回の旅行での第一の難所となるかなと危惧していた事です。
ドイツ鉄道は遅延が多いので3回の乗り換え、そのうち2回は乗り換え時間数分という日本
ドイツひとり旅編③フランクフルト国際空港〜市内へのアクセスとフランクフルト観光
フランクフルト国際空港〜フランクフルト市内へのアクセス方法です。
市内に出るためにはターミナル1に移動する必要があります。
日本からの到着便(アジア便)はターミナル2に到着する事が多いです。
ターミナル2と1はskyline(日本でいう『ゆりかもめ』みたいな電車)で移動する必要があります。
少しわかりづらいですが、案内版に書いてますのでその通りに進みます。
よく見るとtrain statio