![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97386791/rectangle_large_type_2_4acf64b90f952a97764e5d69499fec0b.png?width=1200)
これって体験版ですよね?
2023年1月28日(土)19:00
決戦の日来たる。
約1年、ゲームを開発は全員が初めてという中、CRYPTO FANTASYの体験版が公開
運営陣、ファンの想いは1つ。
Twitterのトレンド入り。
合言葉は
#これって体験版ですよね
とはいっても体験もしてないのにトレンド入りだけしても仕方がない。
後、ゲーマー達は嘘つかないw
各々体験版プレイが始まりある程度時間が経過したところで、Discord内で声が上がる
これって体験版ですよね?
ゲーマー達の本心の声。
いや、ここじゃない!Twitterにハッシュタグをつけて呟くんだ!w
運営側から体験版の画像は自由に使ってOKとの事で方々で色んな呟きが始まる。
「#これって体験版ですよね」をつけて。
体験版公開から概ね3時間。
証拠ツイート(かずきさんお借りします;)
伝説の幕開けである。。。
前置きはこれぐらいにして、CryptoFantasy Discodeで長老になってしまったオゼロットと申します。
楽しすぎて感想をNOTEに纏めている時点(※2月6日18時現在)で40時間以上プレイした感想を画像、戦闘、攻略、総評を書き綴りたいと思います。
画像
ドット絵っていいですよね〜♪
CGは綺麗だけど、ドット絵は限られた枠の中で陰影まで表現しなきゃならないから絵師さんの魂が宿りますよね。
中学生の頃、夢中でFFのドット絵を真似して色んなキャラをドット絵にしてたのを思い出しちゃいました。
それにしても今のドット絵は凄いですね。昔に比べて表現できる色が増えたからリアルなんだけど、ドット絵の良さは決して失わず。
また、最近はキャラクターはドット絵だけど風景はCGなんて物もありますが、マップから敵から全てドット絵!凄すぎます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97471319/picture_pc_e9028307c54943c701c498c55324769f.png?width=1200)
ゲームの中ではこちらの滝は流れがあります😳
戦闘
・ATB(アクティブタイムバトルシステム)
コマンド入力中も時間は進む。つまり、寝落ちしたら全滅しちゃいますw
FinalFantasyⅣで初めて採用され早32年。ゲーム初心者にはハードルが高いところかもしれませんが慣れると普通のターン制だと物足りなくなるのも事実w
どのタイミングだと時間が止まるのか確認してみたりするのも楽しみの一つだったりしますw
本編では、ウェイト機能付けられるようになるのかな?
・忍術(スキル)
レベルが上がればスキルを覚えるのではなく戦闘中に閃くあの瞬間は本当に感動しますね💡
ロマンシング・◯ガが蘇りました。
体験版だから覚える忍術は少ないですが、それでも全部閃くまでやっちゃいますよね🤣
全部覚えてると覚えてないとで攻略が全然違いますから本編では更にやり込み度が増すのかも知れませんねw
・アビリティ
忍術とは違いアイテムを使って覚えさせられるし、装備していれば常に効果が発動するって事はパッシブスキルに当たるのかな?
組み合わせで無限大の遊び方ができますね😁
・敵
世界観を壊さず、それでいて単調にならず、何より色違い(スライムとスライムベスみたいな?)なだけの敵じゃなくてそれぞれがオリジナルなんて、そんなゲーム見たことありますか?
絵もさる事ながら、敵のステータスも細かくRPGではお馴染みの弱点属性や耐性属性も設定されてますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97470543/picture_pc_c6ce55e5b10fd22637fb3e28a49b49a5.png?width=1200)
敵のステータスを見て改めて気づきましたが、耐性ステートと弱点ステート??
これはまだ明かされて無いので本編が楽しみですね😊
・陣形
これは体験版では何もありません。
ロマ◯シング・サガですよね?
陣形で攻略法も無限ですね😉
もうね本編やらなきゃワクワクが納まらないのよ🤣
戦闘に関しては、Final◯antasyのスタイルをとりながら戦闘中に忍術を閃くロ◯ンシング・サガのシステムが取り入れられており、懐かしい物が合わさると新しく感じるんだなぁ。
ゲーマー達にとっては心躍る戦闘システムですね!
攻略
最初は「刃(やいばじん)」がプレイ方法を丁寧に教えてくれます。
※体験版では刃しか喋りませんが本編はフルボイスだそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97472542/picture_pc_85f51c3667d3d044bc2284f00967fc88.png?width=1200)
よくある操作説明ですね♪
初めてゲームをする人にも優しいスタイル☺️
一通りの操作説明を受けていざ冒険へ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97472799/picture_pc_528543cf63619080f35b093742f1af58.png?width=1200)
冒険に出てまずはセーブ!
RPGの基本はこまめなセーブにありますw
サクサク進めてたら思わぬ敵に出会い全滅。。。
なんて事もありますからね😉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97474399/picture_pc_9002acb02778ad72070ad5ee3e52d6be.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97474396/picture_pc_8b7976a462de997170ad74a6831a0b78.png?width=1200)
アビリティの覚え方も親切に教えてくれます。
めっちゃ優しいやん😁
ん?「男の子」が巻物📜とか手に入れてますけどー?
だれーー???www
体験版ならではの間違い探しも楽しみの一つですねw
次々に進めていくと、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97474070/picture_pc_94e933e7109eda48f2a2557a1985b57a.png?width=1200)
道中こんな小ネタもw
岩爺に崖下から喋りかけても聞こえないってさw
喋れるのかよ!って思ったら聞こえないなんてお茶目な仕様ですね。
開発陣からは
「ロミジュリ効果」
なんて言われてました🤣
30分ぐらいサクサク進めたところで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97474740/picture_pc_de59cb3cb81a6441c079ec2a96d67041.png?width=1200)
何か降ってきたーーー😱
コイツ何処かで見たことあるなぁ?
コレってアレだよな、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97474912/picture_pc_39c3d6faff9570fc0e0bfeee979fd524.png?width=1200)
きっとコレだよね?w
こういった所も話題の物を取り入れるの凄いですね🤭
なーんて気楽に考えて戦ってたら、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97493905/picture_pc_0053e6c15455b325e8d8544077c0516a.png?width=1200)
⁉️
なんかくる!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97493943/picture_pc_2bc4878bb20beeef95ee70f0f648e93a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97494226/picture_pc_5529d8eb64a5d6db13a78ef8c013ae56.jpg?width=1200)
嘘やろ。。。
むっちゃ強いやんけ。。。
体験版で全滅するなんて一生の不覚。。。
て言うか、
これって体験版ですよね?
はい。本当に出ました。合言葉w
体験版はどんなゲームなのか知ってもらうために割と優しめに作られる事が殆どですが、まさか体験版でレベリングする事になろうとは...
燃えさせてくれるやんけ🔥
僕は体験版がプレイできるようになった時、新年会中だったのでちょっと周りより遅めのスタートだったんですが、トレンド入りとか関係なく思わず呟いちゃいましたw
その後も続くやり込み要素、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97493639/picture_pc_573093437144307f7d0e0d47729fe44c.jpg?width=1200)
なんかおる。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97493647/picture_pc_26d318e9ed3d80ab71a85106b31884e0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97493642/picture_pc_7ed1b255dbb15b01652eda1cee74ff74.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97493646/picture_pc_f59f6b8ef69945e79a580d95de471369.png?width=1200)
今の何?w
ちなみに落とし穴がありまして、落ちると。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97493799/picture_pc_f1141bca50e1ad9285753df2e9a01f6b.png?width=1200)
伝説の忍びが一生の不覚だと。。。
このあたり開発陣の遊び心が垣間見えますねw
他にも。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97494639/picture_pc_1fab215c6fe81c7720d0409791ed12cf.jpg?width=1200)
「あろうりすとのかけら」とは意味深なアイテムですねぇ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97495678/picture_pc_bce030db801a3b0281a4ce023908164f.png?width=1200)
見た事ない人もいるんじゃないかな?
※ネタバレしすぎないようにあえて細かな所は伏せてますw
そんなこんなでやり込み要素盛り沢山ですが、ひとまずクリアしてエンディング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97489751/picture_pc_3fc5d2053d4a73b3e9ac74a9f3a56719.png?width=1200)
居なかったキャラも追加されてエンディングを迎えました。
さ。2週目行こっと。。。
という感じで気がついたら寝ても覚めてもクリプトファンタジーの世界にどっぷり♨️
総評
控えめに言って、めちゃくちゃ面白い!
古いけど新しい。
子供の頃に夢中でプレイしたゲームの色んな要素が盛り沢山。
本当に心の底から「これって体験版ですよね?」と言っちゃうぐらいの
完成度とボリューム。本編が楽しみでしかない。
体験版発表から丁度仕事が連休だった事もあって、ずーーっとプレイw w w
発表から3日後には総プレイ時間30時間越えw
とある方から「ダメな大人代表」との称号を得ましたw
いいんです。
楽しいんです。
色んな縛りプレイをやってみたいんですw
まるで子供に戻ったように寝ても覚めても本当にずーっとやれますw
我が子も興味津々で僕のプレイ画像を食い入るようにみて、嫁に飽きられる始末w
仕方ないじゃん、我が子なんだもん!
きっと本編は親子で楽しんでいると思いますw
ミント日と翌日また仕事休もっとw w w
このゲームは、NFTを所持していないとプレーする権利がありません。
NFT TIMESでも紹介されてました 詳しくはこちらをクリックしてね。
少しでも興味が湧いた人はまずはDiscordに参加して体験版をプレイしましょ♪
Crypto Fantasyは2023年2月18日にリリースされます。
ALゲットのチャンスは2023年2月10日23:59まで!
今ならまだ参加できるぞ!
以上、鬼畜プレイをした内容でした。
拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。
運営開発チームの皆様へ
開発陣との距離が近いからこそ、想いはこれまでのどんなゲームよりも伝わるし、
その一方で期待されるプレッシャーも高い事とは思いますが、ゲーマーはみんなリリース日までガヤガヤしながら待っていますw
仕上げで大変な時期だとは思いますが、全力応援してますので頑張ってください♪