見出し画像

日記 今日の出来事

今日も早くに目が覚めた。
昨日、寝たのが11時前だったから六時間くらいは寝れたかな。

肺に何か異物があるような感覚がして、咳がたまに出ます。
最近は食べ物にも気を付けていて、発酵食品の有能性に興味があります。
お腹を下しやすい体質で牛乳を飲んだらそのまま出てくるくらいです。

朝ご飯を食べる前に、何となく朝の散歩へ
五稜郭公園駅から五稜郭公園を回るコースで
途中の観光やお腹が減ったときはどこでご飯が食べれそうかなーと考えながら歩いてます。
お店をやるなら観光客目線に立たないと函館では食べていけなくなりますので…
新しいお店をやるならここがいいな!という物件を探せたのでこれからが楽しみです。

五稜郭公園に入ったら、散歩している方が結構多いことに驚きました。
ご年配の方々ですが、毎朝の日課で挨拶を掛け合っているのですね。
私も声を掛けたら驚いた顔で、良い朝ですねーと言われ、お互いににっこりとなりました。
挨拶を掛け合うのは、中学校を彷彿とさせるので敬遠していたのですが、とてもいい風習なんですね。
朝からいいものを教わりました。
人の顔を見ながら挨拶をすることはとても大切なんだと感じた36の夏です。笑


今日は、二度目のホテルのベッドメイキング
あの仕事は大変だよな…と思いながらも二回目に挑戦。
やっぱり大変だし、大変な職場に残ってる方は皆さん良い人なんだよな。

何か救いのあるようなサービスを展開できるかなと模索したところ
重労働の部分は派遣の人が行って、根本的な時給見直しがあればいいなと思いました。

それにしても、直接的に働いておらず、数字と見つめあってる経営者って何をやってるんだろうな。
暇があったら現場に出ればいいのに…

いいなと思ったら応援しよう!