![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152723764/rectangle_large_type_2_169af9a77890559669d1a8cdaafe67dc.png?width=1200)
Photo by
paulo77777
節約できてる・・・?
最近だんだんとお金に困らなく、というか生活に困らなくなっている。
あと女の子と普通に喋れたりコミュニケーション取れているという人生ここに来ての転機が訪れていて、毎日結構気分良く、自分は無敵だ!と思い込みながら過ごしている
変えたというか、変わったことというのは。
まず、節約を始めることとしてカレンダーを買って何もお金を使わなかった日に印を付けることにした。
こうすれば何日続いてるとかわかりやすいなぁと思ったからこうした。
8月の6日から始めてお金を一円も使わなかった日は7日くらいだった、これを見て思ったことは結構使ってるなぁって、お金を使うことが習慣になってるなぁっと思った。
そして意外と使わない日が少なかったので今度からは使った日にバツ印をつけることにしようと思った。
次に衣類にも他の雑費にもあんまり使わない自分は主にモニターとかゲームとかにめっちゃ使ってしまうという欠点がある。
でもそんなガジェットも結構買い尽くしてしまって、最近自分の部屋で集まってするようなイベントごともない。
そして思ったことはやっぱり食費だ。
これが圧倒的にかかっているように思った。
しかも会社でまかないとして味噌汁とご飯(ブランド米)は食べ放題だというのに・・・全く贅沢な話だ
そこでお腹がすく余地がないように、食欲でお金を浪費してしまわないようにできるだけ勤め先でお腹をいっぱいにしてから帰ることにした。
結果としてはこれらの見直しは正解で意外となんとかなるなぁといった感想だった。
これなら今までその月の給料使ってしまって、しかも借金までしてほしいものや自分の見栄だけにお金を使ってしまった自分でもやっとお金に余裕ができそうな。
月が変わって今そんな心もちだ。
夢はローンではなく現金で自分の車を買うこと!
叶うといいなぁ