
Photo by
chiyoizmo
ガクチカ廃止は大歓迎
こんにちは、おゆ先生です。
少し前に、就活における「学生時代に力を入れて取り組んだこと(通称ガクチカ)」についての質問を廃止した企業があるというニュースがありました。
素晴らしいですね。学業は100%努力した上で、何かしら課外活動というか、ライバルがやってなさそうなことを見つけて成果を出すなんて、なかなかの無理ゲーだと感じていましたから。就活のためだけに課外活動を始める学生さんもたくさんいて、本末転倒でした。
ガクチカは自分のこれまでを振り返って、自分はどんな人間かを説明するものでした。これを廃止した代案では、今後の自分はどうありたいかをプレゼンするようです。過去よりも未来を重視する選考になるということは、就活生の皆さんは「いま何に取り組むか」よりも「自分と世界の将来をいかに考えるか」に重きを置いて、日々生活する必要があります。もちろんプレゼン能力も磨いておきましょう。
他の企業もこれに続いてほしいですが、どうなることやら。