
結婚は不思議な縁
中山美穂さんから数珠つなぎ
中山美穂さんが急死されました。事故でも自死でもなく、病死のようですね。当日も大阪でコンサートを講演することになっており、入浴する直前までLINEでやりとりされているのを聞き、ご自身もまさか死ぬと思っていなかったでしょうね。
私より20歳年下で、私たちの年代の一世代後のアイドルでした。
今回、中山美穂さんからいろんな人が数珠つなぎのように頭に浮かんできました。まず、小泉今日子さん、石破総理のアイドルと聞いた覚えがあります。
私から見ると、お二人はよく似たタイプで、間違えたりしたこともあります。
中山美穂さんの前夫、辻仁成さん
私は中山美穂さんから芥川賞作家でミュージシャンの辻仁成さんも思い浮かべました。中山さんの前の夫です。
ネットでは中山さんが亡くなる前日の5日に投稿した辻さんのXが話題になっています。
ぶっちゃけ
苦手な人に好かれなくていいし
頭ごなしのやつは無視だし
敬意がない人に誠意は無用
低く見てくるやつに尻尾ふらない
嫌な感じがするなら迂回し
神経は使わないのが原則
周りに振り回す権利なし一緒にいると楽な人を大事に
常に自分が幸せになる方向に
苦しい時は休みましょう
自分の人生
https://x.com/tsujihitonari/status/1864595009380417838?s=46
なかなか的を得ており、いい言葉ですね。ついつい私たちは無理をしてしまいますね。
今から思えば、何のために気を遣い、神経をすり減らし、悩んで、ストレスを抱えていたかわからなくなります。
別れたとはいえ、辻さんは中山さんとの間にできた息子の親権をもち、パリで同居しているようですから、少なからずショックは受けているでしょが、このような文章を発信しているようであれば、門外漢の私たちが心配することはないですね。
辻さんから南果歩さん、渡辺謙さん、杏さん
辻さんを思い出すと、中山さんの前に結婚していた女優の南果歩さんが浮かんできます。そしてそして、南果歩さんの前の夫の俳優の渡辺謙さんにつながっていきます。
渡辺謙さん主演の映画「沈まぬ太陽」に感動しました。渡辺謙さんが航空会社の社員で、組合活動で熱心に不条理を糾弾しアフリカに左遷させられ、家族の応援を得て奮闘するドラマです。原作は山崎豊子さんの社会派映画でした。
謙さんの南さんの前の娘さんが女優の杏さんです。杏さんは半沢直樹の女性版、池井戸潤さん原作の「花咲舞は黙ってない」の第1シリーズで花咲舞に扮し、銀行内の理不尽を打ち破っていく銀行員を演じていました。
とても痛快な感じがしました。見てて楽しくなりました。
離婚経験者が元気と陽気な雰囲気を伝える
中山さんに連なるみなさんは、私たちにとても感動を与える仕事をしています。素晴らしい人たちとつながりを持っていることは、彼女が持つ何らかの美点が人を引き付けたように思います。
そして、中山さんも辻さんも南さんも渡辺さんも、杏さんもすべて離婚経験者で、何度もしておられる方もいます。誰ひとり、悲壮感や寂静感を漂わせている人はいません。映画やテレビ等を通じて、私たちに元気と陽気な雰囲気を伝えてくれます。
私たち夫婦は離婚をせずに、今年40周年を無事迎えましたが、離婚をすれば、立ち直れないのではないかと不安を覚えるときがあります。
離婚をしても元気に毎日を生活し、周りの人たちや日本中の多くの人たちに、彼らのパフォーマンスで元気や勇気、希望や夢を与え、明日からの仕事も頑張ろうとい起爆剤になっていることに敬意を表します。
結婚は不思議な縁
結婚は不思議な縁を持っています。
夫婦円満の長寿が結婚の最高の形とされてきましたが、実際には何度、結婚離婚を繰り返しても、幸せな人もいますし、人間的にもいい人もいます。50年夫婦をしていても殺人事件に発展する場合もあり、一概に離婚は悪い、離婚しないのがいい時代ではなくなってきています。
半世紀以上前の結婚式の祝辞では、美男美女が新郎新婦を讃えるほめ言葉のときもありましたし、美人の奥さんと結婚するとうらやましがられたこともありました。
ですから芸能人等の美男美女の結婚はやっかみが入り、歓迎されず、離婚すると人々は心の中で喜んでいる構図があります。
女性タレントなどで実業家や有名会社一族の子息と結婚するとやっかみの対象になります。
南海キャンディーズの山崎亮太さんと結婚した、女優の蒼井優さんやバナナマンの日村勇記さんと結婚した、アナウンサーの神田愛花さんは、決して異性にもてるとはいえない相手を伴侶に選ぶと、好感度がアップしました。
山崎さんも日村さんも一般の会社員にくらべれば高給取りですが、女優さんやアナウンサーにとっては彼らは夫にするには対象外と、世間には見られていました。
ですから、夫婦ともどもいい人ではないでしょうか。
美男美女は結婚の条件?
反対に、女性からモテる対象の男性が容姿を魅力としていない女性を妻にすると、男性は人を見る目がある、妻となる女性は内面ができた女性だと思われます。
ここから先は

70歳を過ぎても青二才
私は現在74歳ですが、青臭いといわれます。個性だと思います、長所であり、短所です。この青臭さと、私だけが歩んできた74年の経験、体験をもと…
サポートお願いいたします! より良い記事を書くために、有効に使わせていただきます。がんばります!