オフライン(対面)が少し面倒な件
現在、定期的(月1回程度)刺繍教室に通っている。
丁寧に教えてくれる先生なので、問題はないんだけど
毎回のレッスンの終わりに次の予約を入れるシステムになっている。
まあ、向こうも商売なんで、わからんではない。
最近、仕事も忙しく、毎回の課題もまだ全然できてないので
レッスン受けてももったいないし、ここ3ヶ月くらいは予約をキャンセルすることが続いていた。自分の中では、刺繍はまだ趣味の領域で、徐々にスキルもつけていきたいなと言うくらいだし。
昨日、LINEにこんな連絡が…
「まだ課題が終わってないから、ある程度進められたら予約を入れます」
って言うのは、余程意思が強くない限り後手後手になり、いつまでも出来ません。脳のメカニズムからそうなんですよ。だから予約までに課題を仕上げる努力をしてください。だと
うーん、なんか違和感。
もう面倒くさいとしか言いようがない状況になってきた。
次行くときに、しばらくお休みさせてくださいって言おうか迷い中。
習い事はオンラインでも色々出てきているし(ここ最近急激に増えている状況)、こちらの進め方をコントロールしてくるような感じだと楽しくなくなってくる。
今はオンラインでのやりとりが基本になってきていて、必要でないとオフラインの機会は作らなくなってきている。本当にオフラインでの習い事は、よく考えないとお客さん離れていっちゃうなと思った出来事でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?