ポリ袋料理・ローストビーフとローストチキン
去年のクリスマスは
冬休み息子は一足先に伊東にいるばあさん家へ。
父さん母さん中年夫婦の食卓です。
ポリ袋を使って作った、
ローストビーフとローストチキンです。
塩コショウにんにく
加熱できる調理用ポリ袋へ
常温で30分ほど放置してから
大きめの鍋で沸騰したお湯に
ポリ袋肉を入れて沸騰2分
浮かんでこないよう、落し蓋代わりの皿
蓋して、火を消し12分放置
湯煎したらハサミで袋を切り
中の肉汁は後でソースに加えるので
こぼれないように袋から肉を取り出し
肉に焼き目つける。
ソースは、
焼き目つけた肉を取り出したフライパンに
ビーフ→バターと赤ワイン、醤油と
湯煎の袋に残った煮汁を加えて煮詰める
チキンは、みりん、砂糖、醤油、煮汁
あれば砂糖ではなくマーマレードが。
今回は皮ごとのもも肉、
胸肉の場合はバターも加えると。
短時間で、いつものコタツが
クリスマス感ある食卓に
湯煎して火を通してから焼き目をつけると
香ばしく、焼き目をつけてから
湯煎すると柔らかく仕上がります。