見出し画像

23回目のなつやすみ -最終日-

8月31日(月) 晴れ

8月最後の日、23歳のなつやすみ最終日。昼に起き彼とデートをした。

外に出ると最後の悪あがきの様に照りつける太陽と暑い空気が体にまとわりついた。汗を流しながら向かったのはかき氷。氷の器に入ったかき氷を頬張った。食べ進めるうちに、体の芯から冷えていくのを感じた。隣に座っていた男の子2人組が付近で大雨警報が出てるらしい、と話していた。こんなに晴れているのに?と思ったら、突然雷が鳴り雨が降ってきた。夕立だ。夏といえば、の第24位ぐらいにランクインする夕立。夕日に照らされている雨も意外と悪くない。

帰ってからは去年からずっとしたいと言っていた手持ち花火をした。近くの河川敷でひっそりと。昔のように花火ではしゃぐことはないけれど、暗い中で華やかな色の光を眺めるのは風情があって好きだ。今日の夜は涼しいぐらいの気温で花火をするには少し寂しい環境ではあったけど、最後の日に夏を感じれて、夏を終わらせられて良かった。

8月最終日に夏らしいこと全部詰め込んで、駆け足で過ぎた23回目のなつやすみ。なんとなく始めて最後まで書き続けられた日記。全部ぼんやりしてるけど、何もない日にも感じることがあったりなかったり何とか記録を残せたので、今年の夏は頭の中に少し色濃く残りそう。

鼻に残った花火の匂いと、落ちた線香花火の火種と共に23回目のなつやすみが終わった。

いいなと思ったら応援しよう!

おやすみはなちゃん
頂いたあなたのお気持ちで、少し高いアイスが食べれます。