見出し画像

千葉工業大学スカイツリーキャンパス

博物館ではないけど、気になっていたところ

行ったところ

千葉工業大学スカイツリーキャンパス

開館時間:10:30~18:00
アクセス:東京スカイツリータウン®ソラマチ8F
入館料(というのかな?):無料

研究活動を通じて得られた成果や技術を公開している
ロボット技術・人工知能ゾーンのArea Ⅰと、惑星探索ゾーンのArea Ⅱの2フロアを構えていて、展示を眺めていると、おそらく学生・先生(職員の方?)が噛み砕いて説明してくれた
お休みの日なのに…ありがとうございます…

各フロア10ずつトピックスがあるけど、気に入ったものを

Area Ⅰ

魔法のカード ON THE FLY PAPER

coreというロボットの説明動画が流れている

ただの穴の開いた紙に見えるけど、机の上に置くと映像が流れるようになって、さらに、最下段の灰色の影がある穴を塞ぐとその塞がれた場所によってカードがおかれた机の上の映像が切り替わるようになっている
(説明できている気がしないので、公式HPの動画もどうぞ…)

研究活動や他の展示の説明も兼ねていてすごい

Area Ⅱ

実物大マクロスF「バルキリー VF-25F」

でっかい機体、かっこいい…

Area Ⅱ入るとすぐ目に飛び込んでくるのでインパクトがでかい
マクロスFの総監督ともタッグを組んで「マクロス feat. CITプロジェクト」というプロジェクトも走っているらしい
マクロスは音楽しか知らないけど、もしかしたら実際に動いて乗れるロボット・機体が再現されるかもと思うとロマンがあるね

天鉄刀(てんてつとう)

宇宙から飛来した鉄隕石を使って名工が作らはった日本刀が展示されていた
が、鉄隕石(ギベオン)の方が格好良くて写真はそっちだけ…
HPには刀の格好いい姿が乗っているのでぜひ

石、すき…

大阪市立科学館の鉱石の展示を見て博物館や科学館巡りに目覚めた人間なので、鉱石・隕石についつい惹かれてしまう


大学構内ではないところで、しかもソラマチという全国・海外からたくさんの人が訪れるスポットにこういう研究成果を見せられる施設があるの、羨ましく思っている大学も多そう(妄想)

関東に来てから、大学の博物館・資料館の類はコロナ禍で臨時休館しているところが多くてあまり回れていないので、久しぶりに大学関係の展示が見られてよかったです

大学の展示でいえば、東京理科大学近代科学資料館も気になっているのでいつか行きたいな…

行ったことある中で好きだったのは明治大学博物館
大学史以外に、もともと三つあった博物館を統合したから商品部門・刑事部門・考古部門という独特な構成になっていて面白かった…
あとは、東京駅にある東京大学のインターメディアテク
大学の施設なの?と思わせるモダンな雰囲気にびっくりしたな~
こっちは入館料も無料なので、ふらっと立ち寄れるのが好き


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?