oyassuu

温泉ソムリエ。2019年は100箇所の温泉施設に行きました。 本業は、ITベンチャー企業でデータサイエンティスト。

oyassuu

温泉ソムリエ。2019年は100箇所の温泉施設に行きました。 本業は、ITベンチャー企業でデータサイエンティスト。

マガジン

  • ふろぐ

    温泉ソムリエとして、今までに巡った温泉に関する情報や、そこで得た情報を発信します。読んだ人が+1%でも温泉を楽しめるようになることを目指しています。

  • ライフハック

    習慣化するために実践していることを紹介。機能したかどうかを検証していく

  • 読書メモ

    読書で学んだことを備忘録として残します。質よりスピード重視。

最近の記事

  • 固定された記事

1年で温泉100箇所。やってみたけど、めっちゃよかった。

2019年。 平成の最後の1年。 令和の最初の1年。 この1年、自分の目標は、100箇所の温泉に巡ることだった。 そして、11月末。 無事に達成できた!!! 100箇所目の達成は、新潟の新津温泉。 かなり貫禄のある古さで、工場かと思うような建物。 そして、石油の匂いがするという、メチャクチャ変わった温泉。 温泉を好きにならなければ出会うことがなかったであろう、特殊な場所で達成できたのは、なんとも感慨深い・・・!!! そして、100箇所を実際に地図にプロット

    • 持ち物リスト:フィンランド8日間の旅行

      フィンランド、北欧の一つであるこの国に、8日間の旅行へ行ってきました。7月末から8月頭にかけての暖かい時期に。 壮大な森林、湖の絶景、ヘルシンキの都会的な魅力、そして世界的に有名なサウナ文化が交錯するフィンランドは、訪れる価値のある素晴らしい場所です。 今回の旅は、まずは持ち物リストと共に始まりました。このリストは、旅行の準備を迅速かつ効率的に進めるのに役立ちました。 それでは、私がフィンランドでの8日間の旅行で持って行ったアイテムを共有します。 ■洋服 Tシャツ:5

      • 2021年の温泉めぐり、振り返り

        温泉めぐりを本格的にはじめてから、早3年が経過した。 数えてみると、昨年の新規入湯数は73湯。 ※ 2019年は108、2020年は73であった コロナ禍でありながらも、タイミングを見計らってなんとかめぐることができた。 その中でも、印象的だったものを、3つだけピックアップしていきたい。 1日滞在して、作業するならここ一択 自分史上No.1のスーパー銭湯を発掘した。 ・温泉よし(加温加水循環塩素なしの生源泉かけ流し浴槽がある) ・雰囲気よし(露天風呂がとっても広

        • 実践している毎日のルーティーン。IT系企業会社員の平日

          習慣って大事だなと日々感じる。 1年とか経ったとき、 あぁ、成長したなぁ と感じるときの大半は、良い習慣が継続できて結果として何かを得られたときである。 同時に、この情報過多な時代、何をするにしても脳を使わずに無意識に実行できる方が良い。 つまり、習慣化してしまったほうが良い。 そんなわけで、今実施している習慣を備忘録がてら書き出してみたい。 言語化、大事。  ■ 朝編 朝起きた後の動きはめっちゃ大事。 眠いまま、無意識の状態でもやれるくらい、行動を染み込

        • 固定された記事

        1年で温泉100箇所。やってみたけど、めっちゃよかった。

        マガジン

        • ふろぐ
          24本
        • ライフハック
          7本
        • 読書メモ
          8本

        記事

          茶道をとりあえず習い始めて1年が経ったので感想を書いてみた

          茶道を始めて1年が経ったので、やってみてどうだったか、書いてみたい やろうとしたきっかけ 始めたのは、1年前の2020年8月 ちょうど、コロナ禍でのリモートワーク生活にも慣れてきた頃だ ・リモートワークで、家にいるだけの生活 ・強いて言えば、ジムに行くくらい ・あとは、たまにオフィスに行って、同僚に会う どちらも、気まぐれで変えられるものだ もう少し強制力を持って、定期的に外と接触する何かが欲しかった そこから、何かを生活に取り入れようと思った なぜ茶道なのか

          茶道をとりあえず習い始めて1年が経ったので感想を書いてみた

          【2021年8月】習慣化スコアの振り返り

          また、大分時間が空いてしまった・・・。 が、めげずに振り返りをしていきたい。 先月のスコア 8月のスコアは、100である。 最大が、310なので、1日の平均スコアが3以下とかなり低い水準である。 スコアの中でも、 毎日手帳を確認して、進捗を記入できなかったこと が大きい。 その日の起床時刻を記入するだけのタスクもあるが、それすらできていなかった。 いかに、スコア付けの習慣化ができていなかったかがわかる。 そして、こういうときに限って、早寝早起きができなかっ

          【2021年8月】習慣化スコアの振り返り

          趣味としての温泉のススメ vol2 〜温泉ソムリエの取得〜

          温泉巡りはとても楽しい! 趣味として、最高なジャンルな一つだと思う。 そんな想いを広める意図で、書いているこの日記の第2弾を綴っていきたい。 第1弾はこちら 温泉ソムリエセミナーに申し込む 温泉ソムリエを受けようと思ったのは、サイトを見て、なんとなく興味があったから。 その、なんとなく、だ。 一度は、この感覚を疑った。 ・こんなの持っているのってどうなんだろう? ・趣味で受けてもいいのかな? ・2万って正直高いし、それでわざわざとるってどうなんだろう? ・

          趣味としての温泉のススメ vol2 〜温泉ソムリエの取得〜

          趣味としての温泉のススメ vol1 〜温泉を好きになった理由〜

          温泉ソムリエになって、早3年。 年に100湯単位で温泉に行った甲斐もあり、友人知人からは温泉好きとしての認知も得られた模様。 そんなときに、必ず聞かれるのが、 なぜ温泉を好きになったのか? 本当によく聞かれるし、20回以上話している。 そんなわけで、かなり個人的な話ではあるが、ここに残しておきたい。 学生時代、研究室生活の癒しとしての温泉 きっかけは、大学、大学院時代に遡る。 当時は、総合大学の理系学部に所属しており、データ分析系の研究室にいた。 授業や自分

          趣味としての温泉のススメ vol1 〜温泉を好きになった理由〜

          【2021年5月】習慣化スコアの振り返り

          15年近くこんなことを続けている。 振り返ることで、無意識に悪化していた部分を修正できる。 そんなわけで、遅くなってしまったが5月分を振り返りたい! 先月のスコア 5月のスコアは、156(/310)であり、今年で最も高い。 1月からのスコアを書き出すと、 46 112 88 74 という順だ。 しばらく100前後をうろついている中、かなり高いスコアを出せたと思う。 要因の振り返り これは、ゴールデンウィークにゆっくりとする時間をとれたことが大きい。 振

          【2021年5月】習慣化スコアの振り返り

          温泉巡り、2022年までの目標

          温泉ソムリエになって、早3年弱。 2年前には、年間に100件の新規温泉開拓をする!と決めて見事達成できた。 一方で、今まで一体何件の温泉に入ってきたのだろう・・・? と、気になったので、記録のある範囲内で調べてみた。 今まで入った温泉数 こんな感じ ・2018年以前:97件 ・2019年:106件 ・2020年:72件 ・2021年:13件(2021/5/5時点) 合計:288件 小さい頃に入った温泉とかはカウントしてないので、実態はもう少し多いかもしれ

          温泉巡り、2022年までの目標

          まだ行ってない、行きたい温泉〜長野編〜

          かなり久々になってしまった note執筆のリハビリがてら、割とさらっと書ける、行きたい温泉シリーズ! 今回は、長野編。長野はどの地域に大体良い温泉があるイメージ それゆえ、いざ長野に立ち寄った時にどこに行くべきか迷いがちなので、ここに記しておきたい 今回、たまたま長野旅行中に見つけたこの雑誌も大いに参考にしている 1. 縄文天然温泉 尖石の湯 八ヶ岳蓼科高原にある、秘湯。秘湯と聞くだけでもはやテンションが上がってしまう。 宿泊だけでなく、日帰り入浴も実施とのこと

          まだ行ってない、行きたい温泉〜長野編〜

          まだ行ってない、行きたい温泉〜新潟編〜

          近いうち、仕事絡みで新潟に行く機会が訪れそうだ。 そんなわけで、新潟の行きたい温泉についてまとめたい。 一度、温泉巡りをしたことがあり、新津温泉、貝掛温泉、村杉温泉、月岡温泉などなど。 いくつか有名どころは行っている。 が、まだまだたくさん名湯があるので、忘れないように記しておく。 1. だいろの湯3本の源泉がある日帰り温泉。 施設も地産地消をテーマにした食事処が充実しており、食も合わせて楽しめそうである。 泉質は、 ・含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカ

          まだ行ってない、行きたい温泉〜新潟編〜

          まだ行ってない、行きたい温泉〜和歌山編〜

          人生でまだ訪れたことのない都道府県。 残り、数えるほどではあるが、その1つに和歌山県がある。 もちろん、温泉も1つも行ったことないので、今日は和歌山の行きたい温泉を書き留めておきたい。 1. 白浜温泉 崎の湯白浜でも古い歴史をもつ温泉 有馬温泉、道後温泉と並び、日本三古泉にに数えられている 歴史だけでなく、目の前が海!っていう絶景にあるのがさらなる魅力 泉質は、ナトリウム-塩化物温泉とのこと。 惹かれたポイントは、 ・目の前に海が広がる露天風呂 ・歴史がある

          まだ行ってない、行きたい温泉〜和歌山編〜

          まだ行ってない、行きたい温泉〜埼玉編〜

          今回は、埼玉編。 自分の地元であり、もっとも多くのスーパー銭湯に訪れたであろう都道府県である。 有名どころは、行き尽くしたのだが、まだ行けてないところが少しだけある・・・! その中でも、気になるところを紹介していきたい。 1. スーパー健康ランド「華のゆ」埼玉県羽生市にある、健康ランド。 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉で、源泉44.0度、毎分460リットルとのこと。 ここまで詳細に情報をのせてくれている時点で、好感度は高い。 ・ (冬期)気温の低い期間のみ加

          まだ行ってない、行きたい温泉〜埼玉編〜

          まだ行ってない、行きたい温泉〜群馬編〜

          温泉大国群馬。 群馬というと、草津温泉!その印象がかなり強いが、草津以外にも良い温泉がめちゃくちゃ多い。 多いがゆえに、いざ訪れた時に、結局どこに行きたいのか候補が多すぎて迷ってしまうので、ちょっぴり厳選してまとめてみた。 1. 四万温泉 積善館 歴史がある、有名な旅館。 ナトリウム・カルシウムー塩化物硫酸塩温泉である。 コロナの影響で日帰りはストップしているとのこと。都度ホームページの確認は必要。 惹かれたポイントは、 ・大正ロマンを感じられる浴室 ・飲泉

          まだ行ってない、行きたい温泉〜群馬編〜

          まだ行ってない、行きたい温泉〜山梨編その2〜

          関東から行ける距離で、手軽にいろんな泉質に入りたいとき。 真っ先に思いつくのが山梨県である。 今回はそんな山梨で、行きたい温泉をまとめておきたい。 行きたいところがあり過ぎて、今回がパート2である!笑 1. 深雪温泉石和温泉郷にある、深雪温泉。 惹かれたポイントは、 ・加温加水循環消毒なしのかけ流しで飲泉可能 ・自噴源泉であり、温度も複数ある ・1415リットル/分という圧倒的な湧出量 である。 2. フカサワ温泉こちらは、ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温

          まだ行ってない、行きたい温泉〜山梨編その2〜