
まちライブラリーお茶会
今日の午後からは、気軽にお茶会ということで、2時半からの小一時間、集まったメンバーで楽しいプチ読書会でした(笑)。
それはよかったのですが、バイトが2時15分まで。必死のパッチで自転車を飛ばし、3分前に到着でした(汗)。

最初は、「無人島に生きる16人」で、ほんとうにあった話です。
続いて、「街道をゆく」展 須田剋太さんなどの絵画集。
買ってから長らく家に眠っていた本で、この後ライブリーに寄贈
続いて、フレデリックという絵本を読み聞かせ。
続いて、「ツユクサナツコ」三コマ漫画で、手塚治虫賞ということで買った
とのこと
続いて、「盛田学校学校」高齢の女性ですが、読書好きとのこと
息子さんが持ってきてくれた本で現在読書中とのこと。
続いて、「ドミノ」とにかく、読んでいてクスッと笑う本らしいです。
最後に、「医者に殺されるな」。私の番でした。
近藤誠、和田秀樹、養老孟司、上野千鶴子さんが同志で、
国家を敵に回し持論を説く人たちの話(笑)。
お一人おしゃれなお菓子を持ってきてくれて、ワイワイガヤガヤ楽しいお茶会でした。
いいなと思ったら応援しよう!
