見出し画像

昨日の話。

丸坊主の孫は午後から用事があり、畝作りはじいちゃんに手伝ってもらったみたいです( ー̀дー́)و
用事から帰ってくると小雨が降る中、ばあちゃんはやっぱり畑にいました💦
ばあちゃんは人を見かけると『あれして、これして』とすぐ指示を出します(笑)
口だけなら丸坊主も『えー!!?』と反発しますが、ばあちゃんは人の何倍も動いた上で指示を出すので、『まぁ、仕方ないか……』と気持ち少し上目で手伝うことができています☝︎( ˇωˇ )☝︎

手伝っていて思うことは、じいちゃん、ばあちゃんと丸坊主とでは身体の作りがそもそも違うんじゃないかということヾ(・д・`;) チガウヨ
今年はもうダメだな……という言葉を何年も前から聞いているような気がします🤔💦
頑張り屋!だけでは表せないバイタリティを持っていますね💪

という事で、用事を済ませて帰った丸坊主にばあちゃんから『菊の枯れ枝を切れ』と司令が下りました💦
小雨の中、頑張りましたよー💪✨


枯れ枝の下には新たな命が芽生えていました🌱🌱
小柳さんちの畑は野菜に果樹に田んぼ……だけと思っていましたが、お花も売り物用に作ってたんですね👍

最後の1列!!
枝が太くなっているところもあり、中々切れない💦
ですが、園芸が好きな丸坊主は嫌いな仕事ではなかったです(*´艸`)
所々、菊!?っと全然違う草が生えてることもありましたが、無事に全部の菊を切り上げることが出来ました!

切り終わると横には枝の山……
ふと閃いたのが雪だるまのように丸めて行ったら楽しいのではないか!と(笑)

だんだん大きくなっていき……最後は腰の辺りまでの丸になりました⭕⭕⭕

綺麗になってひと段落ε-(´∀`;)ホッ
昨日は予定外の仕事が山ぼと💦
今日は雨降り、ゆっくりしたいと思います~

いいなと思ったら応援しよう!