なんで人はスピにはまるの? -幸せを運ぶ物知りおばけ 第1話-
ドーパミンがドバドバでちゃうから
「物知りおばけ」は、21次元からやってきたなんでも知っているおばけです。
物知りおばけは、まきちゃんに教えてくれました。
「なぜ、人は真偽不明のスピリチュアルの情報にハマってしまうか知ってる?」
まきちゃんが答える前に、得意気におばけは語り出しました。
「それは、脳内で『報酬予測誤差』という現象が起こり、快楽を感じる脳内伝達物質のドーパミンが分泌されるからなんだ。」
例えば、
「2021年の冬至までに、アセンションゲートが通り抜けることがきれば天国のような人生を送れます。」
という情報を聞いた時、
「天国のような人生」という報酬が、自分の人生の未来に期待する値より大きいため=つまり報酬予測の誤差が起こるため、ドーパミンが分泌される体験が起こり気持ちよくなっちゃうんだ。
だから、またその体験をするため、真偽不明のスピリチュアル情報にのめり込んでいくんだよ。
「お酒や煙草、甘いものにハマのも一緒の仕組みだよ。」
「ちなみに、お酒や煙草、甘いものにハマる原因は、それらを接種したさいに快楽物質と言われるドーパミンが分泌されると言われてきたんだけ。」
「でも、最近の脳科学の研究では前述した報酬誤差によって、どうやらドーパミンが分泌されることが分かってきているんだよ。そのことを第5話でくわしく書いていくから必ず読んでね。」
↓-幸せを運ぶ物知りおばけ 第5話-は、こちらから↓
SNSで脱スピリチュアルというコンセプトで情報配信をしている、小山田 まきと申します。
根拠のない無責任なスピリチュアルの情報から脱出し、幸せな人生を送るためのひとコマ絵本-幸せを運ぶ物知りおばけ-を連載していくことにしました。
ある程度まとまった時点でKindle出版したいと思います。
たくさんのスキをいただけるとモチベーションにつながります。
よろしくお願いいたします!